見出し画像

【ヒント】2022年、そして今後の未来予測

今後の未来がどうなっていくのか?
知りたいですか?知りたくないですか?

知りたい方だけ、この先を読み進めてください。このnoteでは2022年、そしてその先の社会がどういう動きをしていくのかを教えちゃいます。

こんにちは!hat(https://twitter.com/hat__29)と申します。
岡山で飲食店経営とウェブ制作をしています。

2022年は「助け合い」「絆」「愛情を確かめ合う」がテーマになって来ます。

まず最初に安心していただきたいのは、この未来予測は僕が閃いたことではありません。偉い人達が行っていることです←誰だよ

実は未来予測のヒントは、いろんな所に転がっているんです。それをうまく拾えるかどうかが重要になって来ます。

僕もウイルスまでは予想できていませんでしたが、リモートワーク、デリバリーなんかが普及していく・・今みたいなライフスタイルになることは知っていました。

ちなみにウイルスに備えよ的なことは、ビルゲイツが自身のブログにも書かれていました。それを読んでいる方は、心の準備ができていたのではないでしょうか。

このように巷に実は情報は、公開されているのです。

「過去のことなら誰でも言えるよ」わかりますよ。なので今日は先出ししていきますね(^^)/

さっそくですが、今後の未来予測における重要なキーワードを抽出しました。こちらです。

・気候変動
・心の病
・サステナブル
・精神性
・2極化(受け身型、主導型)
・1極集中型×(お金、都市)
・シェアリングエコノミー
・自然
・ゲームチェンジ
・地球をベースに考える
・利益追求×
・分断×
・パーパス
・メタバース
・NFT
・ビットコイン
・CBDC
・貨幣経済の崩壊(ゲームチェンジ)
・ベーシックインカム
・地域通貨
・ヴィーガン
・プラントベース
・代替肉
・培養肉
・昆虫食
・食糧危機
・水不足
・地震
・噴火
・沈没
・首都移転
・自然栽培
・エシカル
・買い物は投票
・大量生産大量消費×
・麻
・日本
・日本が中心
・ガイアの法則
・縄文
・ピラミッド、ヒエラルキー終了
・国つくり(コミュニティ)
・日本の伝統、文化
・発酵
・ホワイト革命
・歴史
・万博
・古事記
・絆
・愛
・和(輪)の社会
・1人1人がマイノリティー
・バリアフリー(価値観・食など)
・長野県
・岡山吉備中央町

こんなところでしょうか。漏れもあると想いますが、超重要なキーワードと外れるかもでも意識するべきキーワードを抽出しています。※2022年以降のものも含む

いわゆる「点」というやつです。

全部のワードを拾われている方、いらっしゃいますか?

人によっては「そうそう」ってなってる方もいるはずです。

知らないワードがあるって方は、ぜひご自身で調べてみてください。そこから始まります。

「自分で調べ行動する主体的な人」「何も考えない・人から聞く受け身な人」にわかれ、この先大きく2極化していくと言われています。

今回のワードに違和感を感じている方も、もう少ししたらこれらのワードを至るところで耳にするようになります。

自ら調べ行動している人には、今投げかけてる「点」と「点」が「線」で結ばれる瞬間が訪れます。

2022年の年末に答え合わせをしましょう。

不安を抱えている方もいらっしゃるかも知れませんが、確実に言えるのは「世の中は良い方向に動いている」です。未来は明るいので、ぜひ希望を持ってください。

皆で一致団結しないと解決できない問題が沢山あります。分断したり、人を攻撃したりするのではなく、お互いが助け合っていきましょう。

今度も重要なお話を投げかけていきます。

ではではーーーーー!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?