見出し画像

【お仕事経験⑤】デリバリー(宅配)のドライバーの話。

おはようございます!hat(https://twitter.com/hat__29)です!

今日はデリバリー(宅配)について、お話していきます!

新型コロナウイルスの拡散防止対策(自粛)が始まってから、飲食業界は辛い状況を強いられていますね。

そんな状況下において需要がさらに伸びていってるのが、デリバリー(宅配)事業ではないでしょうか。

本題に入る前に、僕が今まで働いたお仕事の一覧がこちら。

僕が働いたのはデリバリー(宅配)といっても、最近流行りの

画像1

こっち(ウーバー系)じゃなくて

画像2

こっち(自社配達)の方です。

デリバリー(宅配)の業務は・・

デリバリー業態のポジションは、商品を作るメイク、それを配達するデリバリー(ドライバー)の大きく2種類に分かれます。

今回はデリバリーの方のお話です。

デリバリー(宅配)のルーティーン

デリバリーと言えば、ピザ、お弁当、お寿司・・などいろいろとあります。

基本的にはどの業態もやることは、ほぼ同じであろうと思います。

ちなみに僕は某お寿司のデリバリーで働いてました。

ので、お寿司のデリバリーを軸に話を進めていきます。

ルーティーン①朝の業務

朝10時頃に出勤。制服に着替えます。

最初にやる作業はバイクのチェックです。ブレーキがかかるか、ウインカーがちゃんと稼働するか・・などなど。

専用のチェック項目があり、それにどんどんチェックを入れていきます。

常にバイクは、バイク屋さんで定期的に点検に出してくれてます。

お会計用のおつりを用意。

これで準備完了です。

次にやるのは、桶などの使い捨てじゃない容器を回収に回ります。

ピザは全部使い捨ての箱で持って行っていると思います。お寿司屋の場合、使い捨ての容器と洗って使う桶の2種類があります。

釜飯は『釜』を持っていきます。これら持って行った桶や釜は、翌日に回収に回ります。お客様に玄関の前に置いておいてもらうよう、お願いしておきます。

ルーティーン②お昼の業務

お昼時はランチの注文が入ります。

いよいよ配達に行きます。注文は電話やネットから入ってきます。

意外と予約よりも当日頼まれることが多いです。

11時ぐらいから13時くらいまでは、バタバタとします。

14時くらいを過ぎるとだんだんと落ち着いて来ますので、そこからデリバリーメンバーで順番に休憩に入ります。

ルーティーン③お昼休憩とまかないについて

休憩時間は1時間です。

※労働基準に沿うのであれば、6時間以上で45分。8時間以上で1時間の休憩を取ります。

休憩中はまかないを食べます。(強制ではないですよ笑)

まかないに関しては、ある業態とない業態があると思います。

基本的に多いのは、社割でお店のメニューから選べて買えるってのが多いんじゃないでしょうか。

もしくはまかない専用の格安メニューがあるのではないでしょうか。

大手のチェーン店とかになると、まかないは基本的に有料ですね。

僕が働いたお寿司屋さんの場合、魚の使わない部分(端切れ)とかお客様に出せなくなったネタを食べることができます。※賞味期限が当日までのネタで翌日には出せなくなるもの。

普通にお寿司食べれます!これは本当に嬉しいですよ!!!!!

タイミング良いと、中トロとかズワイガニとか高級なネタも食べれる時があります。お店的には良くないことですが(;'∀')スタッフには嬉しいことです。

レギュラーで毎日働いている人は、お寿司ばっかりは飽きるので近所の弁当屋さんやコンビニで買って食べてるスタッフもいますね。

ルーティーン④ポスティング

よく自宅のポストの中に、ピザの宅配のチラシとか入ってませんか?

あれです。

専門のポスティング会社さんに依頼することもありまうが、このポスティングもデリバリーがやります。

1日のシフトで配達行く人と、ポスティングする人と分かれます。

またランチタイムとディナータイムまでの間のアイドルタイムは注文が少ないので、そこを狙ってポスティングに行くこともあります。

ポスティングは、ひたすらポストにチラシを入れる。それだけです。

ルーティーン⑤夜の業務

17時過ぎくらいから注文が増え始めます。

どんどん注文が溜まって来ますので、配達ルートとお届け時間が近い注文をセットにして組んでいきます。

メイクが商品を作って出来上がって揃ったら、持っていきます。

ひたすらその繰り返しです。

時間が空けば、洗い物、掃除をしていきます。

業務が終わりに近づくと、とにかく早く上がることを目的にどんどん片付けていきます笑

最後はお会計の集計とバイクの最終チェックをします。

それで1日の業務の終了です。

終了後は、まかない食べて帰ります。

デリバリーの仕事の感想

ネットで少し見てみたら、デリバリーの仕事が「きつい」「つらい」なんて言ってる人いるみたいですね。

正直、どこが????って感じです。

色々な仕事をしてきましたが、業務内容的にはトップクラスに『楽』です。

お店の雰囲気(人間関係)にも左右されると思いますが、そこが問題なければ楽だし、楽しく働けると思います。

では僕が実際に働いてみて感じた良い点と悪い点をお話しますね。

良い点①ドライブしてて1日が終わる。

1日の大半が、外に出てお客様のご自宅まで運んでいる時間です。

お店を出て、配達に行って、戻ってきたら、ほぼすぐに次の配達に行って・・

配達中は1人なので、気持ち的に『自由』で気楽です。※自由にサボれるって意味じゃないですよ(;'∀')

1回の配達で往復10分から40分くらいかかります。

さらに2軒、3軒持ちとかになって来たり、遠い場所に配達に行ったりすると往復で30分~1時間くらいに。

なのであっという間に1時間、2時間と時間が経って、気が付いたら閉店時間って感じです。

もちろんですが、このドライブしている間もお給料が発生しています。

ここが最高です。

良い点②シフトの融通が利きやすい

お店にもよると思いますが・・

スタッフも複数抱えていますので、入りたい時間帯、入れる日程をほぼほぼ自由に組めます。しつこいですが、お店によります。

もちろん注文が少ないアイドルタイムだけ、とか。1時間だけみたいな超短時間はさすがに厳しいですけど(※常識でわかりますよね笑)

あとポスティングも自社でやってるところは、スタッフが多い日でもポスティングの業務に回してもらえるます。

なので入りたいと思ったシフトに入れます。

これは本当に感謝でしたね。

ウーバー系はやったことありませんが、こっちに関しては時給ではなく成果報酬なので完全に自由ですよね。

ちなみにデリバリーの時給も安い方ではないと思います。

悪い点①運転は危険がいっぱい

運転は危険と隣り合わせです。

やはりデリバリー業態では、事故が実際に起きています。

被害者になることもあれば、加害者になることも。

死亡事故も、障害者になってしまうことさせてしまうことも。

なので、本当に運転には気を付けていかないといけません。

事故を起こすと謹慎期間が発生して、しばらくバイクに乗れなくなります。

状況確認と反省文の提出、復帰時に面談が行われます。

悪い点②単純作業

業務内容がとにかく配達するだけ・・ですので、飽きちゃうと言えば飽きちゃうと思います。

ただ工場内で同じ作業を繰り返すのと比べると、全然マシです。

配達する場所が変われば、違う景色でドライブすることもできます。それは気分転換になります。

たまにいつもと違う道を使ってみるのも。※遠回りはいけませんよ笑

悪い点はそれくらいですかねー。正直、僕自身は楽しんで働いているので、あまり悪いと思う点はありません。

注文がない時間は?

基本的に注文がなくて、暇な時間ってのはほとんどないと思います。

最近は特にデリバリー需要も伸びていますし。(今後、ライバル業態がもっと増えると思うので、そうなるとわかりませんが)

配達に行かない時間、商品が出来上がるまでの待ち時間は基本、洗い物や掃除をします。

それもすることがなければ、休憩に入って待機します。

僕も数回待機することがありました。でも基本はずっと配達に出っぱなしです。

接客はどんな感じなのか?

自分は接客が苦手って人は、ここが気になると思います。

接客の部分も基本的に短いです。

お客様とお話するのは、お会計をいただいて、おつりを出して商品を渡して・・のこのやりとりの間のみですので。

後は電話注文を受ける時くらい。

ただ声の感じや笑顔は大事です。短時間ですが、ここでお客様の印象は変わります。不愛想だと、やはり評判はわるくなりますね。

逆に接客スキルを伸ばしたいって人は、イートインの飲食店で働く方がいいと思います。

お客様とのやりとりが少ない分、仕事中ストレスに感じる部分は少ないかなと。

デリバリー会社の選び方のポイント

あくまでも経験者の個人的な意見として聞いてください。

ポイント①まかない&社割

僕がお寿司屋さんを選んだ理由は、まかないで寿司が食べれるんじゃないかなと思ったからです笑

寿司って嬉しくないです?マックやガストみたいな大きなチェーン店もデリバリーやってますが、まかない(たぶん社割)考えたらそこまで嬉しくないなあって。

ピザは頻繁に食べれませんし、さすがの僕でも笑

さらにお寿司の社割も有難いですよ。基本的にお寿司って安く食べれないので、それが割引価格で買えちゃいます。これも魅力的ですよね。

まかないで選んだのは、自分の食費を抑えたかったからです。ここは飲食系のメリットの1つです。

ポイント②店長

そのお店の店長さんがどんなタイプか、は重要です。

店長さんでお店のスタッフ間の人間関係や雰囲気は決まると思います。

僕は良い店長と巡り合えました。ミスにも寛容な方ですし、スタッフも和気あいあいとした雰囲気です。

でも先輩スタッフに聞くと、前の店長の時はピリピリとした空気感だったらしいです。また他店でも厳しくビシビシやってるところもあるそうです。

ただほとんどは配達に出ていきますので、そこまで気にしなくてもいいかも知れません。

でもお店の雰囲気は良いに越したことはないので、店長さんがどんな人なのかは決め手の1つにはなるのではないでしょうか。

まとめ

いかがだったでしょうか。

デリバリーの仕事に関して・・僕は好きですし、オススメします。

特に何か本業があって、複業、小遣い稼ぎにって方には良いと思います。

僕を含めて自営業している人で働いてる人も何人かいました。

仕事を辞めて、次の仕事を探すまでのつなぎにも◎

シフトの融通が利くところと、時給もそんなに悪くありません。

仕事のストレスも少なく、難易度も高くありませんので。

社員で働くのも◎

飲食業界の中では安定しているし、割と給料も悪くないと思います。

全国チェーンの大手になると、社員は転勤があります。そこが嫌じゃなければ良いかと。

デリバリーのお話はこの辺で。

ではではーーーーー





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?