見出し画像

私は何屋さん?

「なんでママは“やさん”じゃないの?」

「ケーキ屋さんとか、お花屋さんとか。うちも“屋さん”がよかったのに!」

こんなことを娘に言われました。

無邪気だが、なかなか残酷なことを。

私も、父と母に対してそう思った時期があった。

お店屋さんの家の子がよかった。

「○○屋さん」という職業をもった親に憧れた。

やっぱり娘は私の子なんだなぁ、なんてしみじみ思ってしまいました。


お店をもつ、手に職を持つ。

実は今も憧れてます。

○○屋さんとか、名前のある職業に。

私の仕事はコレだ!って胸を張れるような職業に。

今は、パートして主婦してるけど。

職業は何かと聞かれたら、こう答えたい。

「ママは、ライターだよ。」


* あとがき *

ためしに、娘に言ってみました。

私「ママは、ライターなんだよ」

「は?なにそれ?」

・・・。

そうだよねぇ。
人生はまだまだこれから!

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,956件

#仕事について話そう

110,250件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?