「書く」ために超えたい2つの壁
『書く習慣』を読んで、とにかく書きたい!と気持ちが盛り上がっている。だからまず、きちんとまとめた感想とか置いといて、気持ちのままに書いてみることにする。
でも、「ただ書く」って意外と難しいんだよね。いざ書こうとするとまずぶち当たる2つの壁が、わたしにはある。
まずは「どこに?」の壁。
ネット上には、発信できる場所がたくさんある。それは発信のハードルを下げることにもなる良い点ではあるけど、どこに書けばいいんだろう?と悩むポイントにもなりうる。
わたしは今、WordPressとはてなブログでそれぞれブログを開設している。さらに、noteとTwitter (ついでにInstagram)のアカウントも持っている。
正直多すぎる。何かしら書きたい気持ちはいつもある。でもこの選択肢の多さのせいで躊躇してしまう自分がいる。
場所ごとに適切な内容があると感じていて、書き分けとかぐちゃぐちゃ考えちゃうんだよね……。たぶんそんなこと考えてる間に書け!!て話なんだけど。
そして次に「なにを?」の壁。
やっぱり、何を書くかは迷っちゃうポイントだと思う。ただこれに関しては、わたしの場合「書くことがない」わけでは決してない。
さっきも触れたとおり、わたしには書きたいこと……というか言いたいことは常にたっくさんある。頭の中に雑多に広がる思いを、どこから掬い上げるか考えるのが難しい作業なのだ。
さて、わたしが「書く」ことに対して普段感じていることはこんなところ。
書くことはきっとわたしを救う、という確信はあるものの、なかなか実行に移せていないのが現実だ。
でも今、『書く習慣』という1冊の本によって背中を押された。
「どこに?」「なにを?」という問題は、あまり考え込まないようにしよう。とりあえず、今ある場所で思うがままに。
まずは書かないと何も始まらない。だからわたしは、今日この文章を書いた。今まで何となく避けてきた「書くことについて書く」もやってみることができた。
この文章が、わたしにとって1つの転機になったらいいな。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?