見出し画像

【毎週ショートショートnote裏お題:奇岩シューズ】㊗霜月透子さん「祈願成就」発売②

毎週お世話になっているたらはかにさんが応援する、というならば乗るしかありません!

ということで裏お題「奇岩シューズ」を霜月透子さんへ捧げます!

創作大賞2023の受賞者を応援するのは今年の創作大賞を盛り上げることにもつながると思うのです。そして、受賞者の活躍を知ることは

「ようし!次は私!」「今度は僕!」

と希望を与えてくれるのだとも思うのですよ😉✨

🩰🩰🩰

本屋が好きだ。四方八方を本で囲まれ、ゆっくりと紙の持つ匂いを堪能する。気づくと1時間は軽く超えてしまう。しかし、この楽しみには難点があった。家に帰ると足が棒のように疲れているのだ。本は好きでも体力がないという悲しさで本屋めぐりを楽しめない自分がうらめしい。

本屋を横目で見ながら通り過ぎる日々を送っていたある日、小さな靴屋で「奇岩シューズあります」の張り紙を見つけた。近寄って見ると「疲れを知らない奇岩入りのシューズ」と書いてある。まさに私の欲しい靴!

飛びつくようにその靴を買い、本屋に駆け込んむ。だって私「祈願成就」が欲しかったんだもん。

奇岩シューズを履いた私はものすごい勢いで新刊コーナーへと近寄った。もう少しで手に届く、というところで足が勝手に動き手に取れない。

え?なんでなんで?何周も本屋を移動すると商店街へと走り出す。驚く私に靴屋の店主が叫ぶ。

「活きが良すぎて止まらないみたいだな!」

おじさん、それじゃ意味ない。

(410字)

霜月透子さんの「祈願成就」はこちら👇

私は通り過ぎません!

表お題「祈願上手」はこちら👇


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?