見出し画像

映画レビュー 武士の一分


今回の映画レビューは2006年公開の「武士の一分」。 
  
原作は藤沢周平、監督は山田洋次であり、「たそがれ清兵衛」「隠し剣 鬼の爪」らの作品と併せて時代劇三部作とされているもの。主演は木村拓哉が務めた。

物語はとある東北の藩の下級武士のお話しで、毒見薬という役柄からその毒に中り失明してしまうもの。失明後の暮らしに不安を抱える中で様々な出来事が起こり、武士としての矜持を守る為に目の見えない状態でありながらも決闘に挑む事になる…というもの。

主演が木村拓哉であり、当時(2006年当時)もジャニーズのアイドルが時代劇の主演ってどうよ?…という目で見たものである。ただ物語の前半部分は木村拓哉の現代ドラマっぽい振舞いが劇中でも見らたし、一本調子の演技にはやはり違和感があった。しかし物語が途中で大きく動いた出来事(失明)の後は一気に雰囲気を変えた演技を見せてくる。まぁ見せ方やメイクの影響もあるのだろうが、後半では凄みを増す目力が印象的だった。

映画全体で見ると江戸中期~末期の下級武士の暮らしが丁寧に描かれ、そして悲哀に溢れた人間関係とそこに生じる良質のドラマが見られる。タイトルの「武士の一分」にしても単純な武士の矜持だけでい所もすごく良いと思えた。

個人的には最後のシーンで「お前の煮物の味を忘れる訳がねぇ」という言葉がちょっと感動的だった。そうか主人公は毒見薬という役柄だったんだよな…と理解した時にグッときた。

この記事が参加している募集

#映画感想文

67,269件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?