人気の記事一覧

むかし書いた韓国コラム #773

蛍光灯器具の安定器とは?寿命と交換についても解説

先日書いた蛍光灯が点かないの件についてですが、驚くことになななんと安定器が原因ではなくてスイッチが原因でした。最初からスイッチが原因と分かっていたら、LEDに変えなくてもよかったのになぁ~って思ったりしました。でも、LEDに変えることによって少しは節電が出来るのでまぁいいかです。

7日前

今日は夜になって蛍光灯が突然つかなくなりました。なのでとりあえず蛍光灯を外してみたり、点灯管を交換してみたりしたのですがそれでも点灯しませんでした。あとは自分では何ともならないので、電気屋さんを呼んでみてもらうしかないですね。安定器の交換は自分でやった事ないし頼むしかないもんね。

12日前

競馬予想ソフト 2024_0512【Update】

1か月前

【続】直管蛍光灯のお手軽なLED化(安定器をバイパスする工事等は不要、蛍光灯と点灯管を交換するだけ)【節電・省エネ】グロースターター照明器具

5か月前

直管蛍光灯のお手軽なLED化(安定器をバイパスする工事等は不要、蛍光灯を交換するだけ)【節電・省エネ】ラピッドスタート照明器具

5か月前

むかし書いた韓国コラム #242