10月31日(土)に、トリエ京王調布C館てつみちにて開催されたワークショップを手伝わせていただきました。その様子をレポートします。
このワークショップは、STEAM(Science , Technology , Engineering , Mathematics , Artsの頭文字)と建築をかけ合わせたプログラムで小学生が対象でした。
前半は個人で木に触れて慣れてもらい、その後レクチャーを挟み
調布市スマイのミライナビ!に友達登録いただいた皆様。調布市まちづくりプロデューサーの菅原大輔と申します。この度はご登録、ありがとうございました。
普段は、SUGAWARADAISUUKE建築建築事務所を率いて地域・交通拠点の設計を行い、3自治体で景観アドバイザーを務ながら、国内外で「まちと建築の設計」に携わっています。また、富士見町でまちのリビングとカフェである「FUJIMI LOUNGE」を運
はじめまして、建築家・クリエーティブディレクターの菅原大輔です。
タイトルにもあるように、このnoteでは「after/withコロナ時代」を生き抜く、まちと建築のアイデアを発信します。そのアイデアにご意見や反応を頂きながら、理想的で、具体的で、実現可能な、新しい時代の「物語る風景」を皆さまと創る!、そんな願いを込めています。
わたしたちは、日本国内や海外で、まちづくりや地域拠点、福祉施設や商