SUGAWARADAISUKE建築事務所チーム
地域と建築の視点から、WITHコロナとモビリティーの新しいまちと日常をデザインする建築家。
山梨県/港区/渋谷区景観アドバイザー、法政/工学院/明治大学 非常勤講師、地域ラウンジ店長。
実績jは、国内外30以上受賞。http://sugawaradaisuke.com/
子どもたちの居場所作りの在り方とは
10月31日(土)に、トリエ京王調布C館てつみちにて開催されたワークショップを手伝わせていただきました。その様子をレポートします。 このワークショップは、STEAM(Science…
2
StayHome からStayHomeTown へ
2020年5月14日に、日本人の生活を大きく変えた緊急事態宣言が、39県で解除されました。それは、Stay HomeからStay HometTownへの生活範囲のシフトの始まりであるし、多くの…
4
after/withコロナ時代を生き抜く、まちと建築のアイデア集
はじめまして、建築家・クリエーティブディレクターの菅原大輔です。 タイトルにもあるように、このnoteでは「after/withコロナ時代」を生き抜く、まちと建築のアイデアを…
7