モバイルルータ ( Speed Wi-Fi NEXT WX05 )です。
UQのMVNOを利用していたのですが、光ハジメマシタ。という事で
解約手数料がMOTTAINAIのですが続けててもって事で解約手数料払い解約です。
うーん、3年契約で(機種変して)継続してたので解約手数料がかかってしまうので
タイミングが悪かったなぁ。
個人的に不満は制限かかる部分だけだったけど新型コロナで日常業務が
テレ
モバイルルータ ( Aterm MR04LN )です。
MVNOのOCNモバイルと契約する時に使い始めたこのルータですが、
気付けば使い始めて5年近くに。
でもでも、まだまだ現役でいて欲しいのですが、
microUSB端子がへたったっぽくて充電が出来たり出来なかったり。
microUSB端子ってへたるんだ・・・
何故かクレードルが一番充電できる事が多いなぁ。
テレワークのご時世ですが、出かける時
導入した楽天モバイル Rakuten UN-LIMITが問題ないようなので、使用中の自宅光回線(Ucom)と月額980円のOCNモバイルoneを今月で解約することにしました。合計税込み6,000円近く節約できそうです。
月末まで間が無く、解約画面がなかなか見つけられず焦りました。OCNマイページの以下、赤枠の所をクリックしていきます。
以上でやっと解約画面にたどり着きました。
残容量がかなり
1GBのデータ通信量に加え、通話用の電話番号がしっかりと付与(SMSメッセージ送受信にも対応)されて、月々たったの1,298円(税込)。この利用料金で、スマートフォンを利用するための環境が整ってしまう。LINEを連絡手段のメインとして使っている人が殆どだとは思うが、電話番号は何かと必要。通話をする為の最低限の装備と考えれば格安だ。
http://gadgets.evolves.biz/2020/
世界トップクラスの画質を誇るカメラスマートフォンP30 Proの兄弟機にあたる『P30』。SocにはP30 Proと同じ、デュアルAIエンジンを搭載した『Kirin 980』が搭載されています。さらに通常のスマートフォンは2倍程度の光学ズームが3倍。高度なソフトウェアによる解析を組み合わせたハイブリッドズームは5倍。劣化をおさえたデジタルズームは30倍まで対応します。
http://gadget
チャンネル登録お願いします→https://goo.gl/TAkqdY
お財布.com(紹介リンク特典有り)
https://osaifu.com/friend/invitation/...
今回は端末が安いで有名な『goo Simseller』が増税前の最終セールでiPhoneXRを3キャリアから比べると滅茶苦茶安く販売しています。しかもApplestoreより安く…SIMフリーですw
do もっとみる
チャンネル登録お願いします→https://goo.gl/TAkqdY
【ゲットマネー】
https://goo.gl/wrW8MR
OCNモバイル・iPhoneあじさいセール
https://simseller.goo.ne.jp/category/...
今回はandroid端末セールでかなり有名なgoo Simsellerが、docomoなどのキャリアが端末割引を切ったタイミングでiP もっとみる