人気の記事一覧

入川千春さん家の誕生日サプライズ

ヨシダコウブンさんと仲間達〜我が家の芸能事務所の俳優による「ジョーネツ・タイリク」の再現

黒田よし子さんによる絶滅危惧種サーバルキャットの刺繍作品から繫がった時空

「黒田よし子作品展 絶滅危惧種の動物達〜alive〜」で購入したナマケモノの刺繍です。黒田さんはデッサン力を生かした動物の描写のみならず、色の再現が俊逸です。ナマケモノは天敵に見つからないよう寡動で、体毛・顔面の濃淡で背景の自然に溶けこむのが糸による点描で見事に表現されています。

K・ヨシコさん

刺繍作家・黒田よし子さん作のブローチで、今話題のヨゲンノトリが描かれています。二つの頭を持ち、疫病から民衆を守りました。鳥には三本の足があり、神武天皇を道案内したヤタガラスの印です(勝利を導く神としてサッカー日本代表のエンブレムになっています)。ハイブリッドで超強力な御守りです!

黒田よし子さんは絶滅危惧種の動物を刺繍で表現しています。画像は「黒豹」です。ネコ科動物の身体は、しなやかな筋肉によって流体の性質を帯びます。刺繍糸の一針一針は、そんな液状の筋肉の流れを見事に表しています。ピンを付けてブローチに設えられ、誰かの胸元で動物の生命力を放出させます。

木口秀一さんによるブナの額にお嬢さんが描いたムササビのイラストを添えられていました。窓から幸運が飛び込むのを表した縁起がよい絵です。すると黒田よし子さんの刺繍のムササビと出会いました。黒田さんは絶滅危惧種を刺繍で表現して啓発している方です。レアなシンクロニシティにびっくりです。

kata kata さんの型染め皿「ぶらさがる」