人気の記事一覧

【昭和歌謡曲】50年前の女性ボーカル! 人口増加、高度経済成長、激しい競争社会など時代背景もあるのかたくましい、個性的な声の方が多いようだ😃 安西マリア〜平山みき〜青山ミチ〜はつみかんな〜万里れい子〜沢知美〜中村晃子 ↓ https://bizconsul.net/2023/12/23/135628/

私の昭和歌謡26 亜麻色の髪の乙女 1968

シェアハウス・ロック2310下旬投稿分

7か月前

昭和のユニークな曲😃 クスリルンバ アントニオ古賀 わたし歌手になりましたよ 浦辺粂子 恋はスバヤク 青山ミチ 死ね死ねブルース 愛川欽也 銭ゲバ大行進 唐十郎 青いゴムゾーリ バーブ佐竹 ホタテのロックンロール https://ameblo.jp/dragonleading/entry-12779595632.html

【昭和のユニーク曲】聴く前には心の準備をしよう! 吉永小百合(奈良の春日野、うどんの唄) 梅宮辰夫(ウッシッシ節) 青山ミチ(恋のブルース) 平岡精二(謎の女B) マリア四郎(もだえ) https://ameblo.jp/dragonleading/entry-12780510969.html

『野良猫ロック マシンアニマル』(1970年・長谷部安春)

踊るミエがメジャーじゃない昭和歌謡を届ける(青山ミチ、アリス、奥村チヨ、いしだあゆみ、黛ジュン)