人気の記事一覧

文系理系に拘るのはやめようって思ったのは結構在学中ときから。特に自然地理とかやってるときに深くそう思った。文系の理屈も広く学んだし、理系は理系なりの不親切な部分もある。そういった意味で今の文理系融合の流れは間違いではない。

1年前

どうやったら大学の講義理解できるか?思い切って先生に正面からお聞きしたことがある。その先生は一笑に付すこともなく真顔で「本を読め」と言われた。高校の頃の理数系と大きく変わるのは、専門書の細部が判らん事でそれを理解するきっかけが学部の先生か院生さんだけって事になる。。かなぴー

1年前

DB芸人のりかっちが学力テストの企画で中一レベルの国語のテスト、0点だったのはひょっとしたらこの国の教育そのものの抱える課題なんじゃないかと考え込む。判らない人に施す手が届かないというのは、実は氷山の一角で学力困窮者の多くは今も多く潜在してる気がする。

1年前