人気の記事一覧

渋沢栄一ゆかりの山成酒造!…渋沢家~阪谷家~山成家…縁は歴史。

渋沢栄一ゆかりの地ウォーク「農兵募集de来訪編」コース図

夏の井原線ウォークは、渋沢栄一ゆかり地の地ウォーク2回シリーズ。

渋沢栄一ゆかりの地をめぐるウォークもゴール!お土産は「朗盧饅頭」をどうぞ。

渋沢栄一と阪谷朗盧、二人の出会い、そして中庸の大切さをいま一度学び直そう。

この講堂で目をつむると論語を師弟と共に学ぶ姿を見つめる渋沢栄一の情景が浮かんでくる。

元治元年当時の興譲館 講堂、渋沢栄一と阪谷朗盧のファーストコンタクトの場所?!

「白鹿洞書院掲示」、渋沢栄一も一緒に唱和したのかな・・・【渋沢栄一ゆかりの地ウォーク その13】

「渋沢栄一ゆかりの地ウォーク」6/9(日)9:10井原駅集合・・・参加者募集中!