人気の記事一覧

『わたしらしく・飛べ』

そういや先日、自称評論家のnoteを見っけたんだが、読者に対する思慮が足りないのか、「紙の縦書き」と同じ感覚でベタ打ちしているものだからとにかく目が疲れた。 てめーがどんだけ頭いいと思っているか知らないが、推敲や校正とかどうしてんのさ。独りよがりな文章では誰にも読まれないぜ。😠

「難しい漢字を多用する」のは、なまじ頭の良い物書きや日本語ウィキペディアンがやらかしがちな悪癖の一つ。 常に「自分は誰に向けて書いているのか?」を意識しないと、ただの自己満足になってしまう。 https://note.com/mikikazuki/n/na5afe4f24460

同じ文筆・著述業でも、作家や小説家は私的、ライターは公的である。すなわち、執筆の主体(自分事/他人事)と対象(利己/利他)のベクトルの違いだ。 ライターとは己を滅して公的な文章を書く仕事である。 https://note.com/fumigura/n/n5beb7dec4ada

【稼げるブログを作るテーマ選び】100%失敗しない収益化に強い7ステップ

誰のため?

21時間前