人気の記事一覧

お茶を乾かすのに電気釜を使ってる。一度高温で熱を入れてから、お茶の葉を揉んで、その後焦げない程度に低温で長時間乾かすんだけど、めんどくさくて手でかき混ざすからか、だんだん利き腕がしびれてくる感じがある。 帯電してるんだろうなぁ。 とりあえず乾いたので、明日やっと飲める。

『薬草茶作り。』 山から摘んできた野草を天日干しにして、乾燥させておき、一年分の茶葉を作る。 今年はヨモギ、スギナ、タンポポ茶.。 日本人女性とよもぎは、相性が良いんじゃないかなと思う。 細胞レベルで感じるものがある。 魂レベルで呼ばれるものがある。 薬草は命の草。

7年前