人気の記事一覧

一連の雑務を終え、漸くnoteに戻る。色んな人の記事を読んで、驚いたりほっこりしたり腹を空かせたり。殊”大受”の話になるとどうしても関心を持つ始末。地方議員と衆参補欠選挙で紙面は席巻されてるが、それでも関心を持つのは歴史総合の話だ。この新科目が受験にどう絡むのか、引き続き注視する

1年前

学歴は過去の産物という記事を拝読。それよりも今学んでるのは何なのかが大事だという内容。僕自身大学というのは結局横一列の学びとなってると思う。そしてゼミ等でのディベートは論点は大体一緒になる。何故なら学会で繋がってるから。シンギュラリティというが、特異点とは実は一つの原点なのでは?

1年前