人気の記事一覧

ループものが人気なのはなぜか

5か月前

賃金は、寡占による競争の中で劣った部分を「切り捨てる」ことでのみ浮上する。 優生学、選抜育種、自然淘汰において、 多様化と切り捨ては2つで1つ。 多様なものには痛みが待ち受けており、 一様なものには慢性的な痛みが伴う。 『中様性』がいいに決まっている。 自然の斉一性ってやつ

帰納と驚き 第3章 自然の斉一性原理と時間と空間

3年前
再生

【ゆっくり解説】グルーのパラドックス 帰納法の新たな謎 ネルソン・グッドマン【思考実験・哲学】

哲学で語られる「自然の斉一性」について。 例えば時間的にナノ秒レベルで、空間的にナノメートルレベルで自然法則が変化してしまったら、そもそも人間は存在できない気がする。 って議論を私は見たことがない。なぜだろう。

2年前