人気の記事一覧

繋がり

彩雲、幻日、猫さんと出会う ~会いに来てくれてありがとう~

複雑なことを複雑なままで理解したい

友だち、仲間

1年前

どうしていいかわからないなりに、 こういう方向に行きたい、 こっちを探してる、 みたいな見通しをキャッチして、よい気分でいる。

1年前

こちらでは初めまして。 お知り合いになれ嬉しいです。 繋がってるな!不思議と。。 初めてフォロー頂き感謝です( ˘ ³˘)♡

2年前

日々を過ごしている中で、慌ただしくて焦ってしまうことは誰にでもあると思います。けれど、こんな時こそ逆にいつも以上にひとつひとつの動作に丁寧さを意識してみる。そうすることで、徐々に心が落ち着きを取り戻すとともにそれが余裕につながっていくと思うのです

「一抜けた!」 を言えるようになった。 やめる、抜ける、さわやかに意思表示。

1年前

「暑かったり苦しかったら (ここでは)マスクとっていいよ」 って知らない子どもたちにも、伝えてもいいのかもしれない。

1年前

教えるとか育てるとか

1年前

本の字が小さいと嘆いている方に、 大活字本なる大きめの字で出版されている本があって 図書館などもで見かけるとお伝えしてみた。

1年前

本に触れるのが好き。 いざ読むとなると、絵本くらいがちょうどいい。 大人が読んでもいいなあってものが多い。

1年前

車を運転していて、 信号のない横断道路を渡りたそうな人が見えたので 減速して止まった。 前を通り過ぎる時に「ぺこ」っと挨拶してくれた。 この何気ないやりとりに 心がほっこりした。

1年前

ちょっと誰かに手伝って欲しいことを、お願いする勇気を出す。 ちょっと誰かに手伝って欲しいときに、思い浮かぶひとりになる。 相互が日常にさりげなく当たり前にやってくるよう、心をひらく。

1年前

誰かに伝えたいとか、売れるだろうとか、そういう気持ちのない 公開するかすら意識していない、 その人が作りたくて作ったっていう純粋な表現を見てみたい。

1年前

そうやって繋がるのね〜