人気の記事一覧

人を無条件に助けることのできる人数が、その人の能力の広さを証明する。 精神の余裕とは、よく「自信」と表現されるが、それは他人から見た評価の指標の1つである。 本来本人が感じるものとしては、慈悲や博愛に近いものだろう。

1か月前
再生

シニアとおじ様達へ!パパ活や風俗ばかりやってて虚しくないですか!?

今日の気づき:「楽楽でいこう!」

Fireについてのスペース参加した感想。

有料
100

日誌(220125 それを伝えられる人でありたい)

31日は旧暦にない。永禄8年(1565)8月は尼子義久の月山富田城を包囲中の吉川元春が「太平記」40巻を書写しおえた月。永禄6年閏12月から陣中にて書写しはじめたもので「吉川本太平記」として現在に伝わる。元春といえば毛利家の中で武勇で知られるが文化的素養の高さもうかがわせる。