人気の記事一覧

今日のタロット 節制の逆位置  迷いがありますか。今、決定することが必要?もどかしさから浅い判断で進みますか?曖昧な、グレーの状態に違和感を感じてしまいそう。平凡であることも、特別な関係でなくても受け入れて。

1年前

2022年を迎えて…

2年前

節制のカードがでたということは?

【瞑想のためのタロット】こんばんは、ワタライマサトです。今晩のカードは「節制」です。5分でいいですから、少し、体を労わるつもりで、動きそのものを節制してみてもいいかもしれません。瞑想の一つのコツは、何も考えない状態になる、ということです。目は閉じても閉じなくてもいいんです。

【お休みのタロット】こんばんは、ワタライマサトです。明日は、お休みではないんですよ・・残念ですよね・・・さて、そんな思いの今宵は「節制」のカードです。わかっていたとはいえ、こんな感じだとちょっと気持ちが落ち込みますが、それをあえて抑えて、落ち着いて、月曜日を迎えましょう。

【お休みのタロット】こんばんは、何か今年は素直に涼しくなってきそうな気配を感じるワタライマサトです。今宵のカードは「節制」のカードです。節制を保つのに水が出てきているのは重要なのです。ある意味コントロールできそうにないのが、水。身近でありつつも、時には巨大に。心を鎮めて。

【お休みのタロット】こんばんは、ワタライマサトです。今宵のカードは「節制」です。落ち着きを払って、静かに作業を行う。できそうで、難しいことです。その際には必ず、心に中心軸というかコアがないとブレてしまうかもしれません。それをどのように構築していくか、それを今週の課題としましょう。

【お休みのタロット】こんばんは、ワタライマサトです。この「節制」もそうなのですが、このように水辺がカードに描かれていることが少なからずあるのは、非常に興味深いです。水とカードの関係も、表には出てきませんが、しかし、無視してはならないし、できない存在なのでしょう。

vol.14【Temperance】私たちの内の小宇宙

【 節制のカード 】

有料
150