人気の記事一覧

口ぐせ

かつて学校教師は、子どもたちを教導する立場故に「聖職者」扱いされた。 昨今その威厳を失ったのは、彼らの多くが社会経験に乏しく、知識や感性が外界と隔絶・乖離しているからに他ならない。 https://note.com/bokunokappasan/n/nce849a82a254

そりゃ執拗に攻撃すればいつかは反撃されますね。反撃されるようなことはしないのが普通の大人のはずですが、知性が欠如して感情的でイキって勘違いした人はやり過ぎて猛反撃を喰らって泣きをみるものです。まさか国家権力が自分に向かってくるなんて想像すらしてないのでしょうけど自分の罪ですから。

自分は正しい。 あいつは間違っている。 もうこの時点で知性が欠如していますね。 第三者的に見れば両方間違っていることもあり 自分勝手に決めつけて他者批判するのは 自己を貶めているんですね。 職場でも、上司でも、同僚でも、 大事なのは「自我」を捨てて 客観的な視点を持つこと。