人気の記事一覧

挑戦と失敗と成長と。

同じ絵を観る。

📘<生徒へ>039 「ついてないや!」となげく前に 振り返ってみよう 自分は全力を出し切っただろうか これが精いっぱいだったのかと 「ついている人生」は 待っているだけでは手に入らない 幸運は持てる力を出しつくしたときにだけ 天が与えてくれるプレゼントなのだから

📘<生徒へ>034 もし自分が悪いと思ったら 勇気を持とう 勇気を持って 自分の弱さと向き合おう 勇気を持って 自分の間違いを認めよう 勇気を持って 謝ろう 勇気を持って 自分を変える努力をしよう 自分の非を認める勇気は 勇ましくは見えないが 一番むずかしい

📘<生徒へ>030 私には友人がいる 私には家があり家族がいる 私はジーンズを持ち鞄をもっている でもそれらは「私の物」ではない 人は何も持たずに生まれてきた 今持っていると思っている物はあとから 手に入れたものだ 人は実は何も持っていないのだ 何も持たない自分自身以外は

📘<生徒へ>037 嘘をついてはいけない 嘘はそれをごまかすための嘘を生み 身動きがとれなくなる あなたは人生を自分で選んでいく 影響を受ける人はいるかもしれない でも生き方はあなたに任されている 人生は自分で選んだ通りにしかならない あなたはあなたが一生をかけて作っていく

📘<生徒へ>031 チャンスのクラゲは いつも廻りに漂っている 気付かない内にすれ違う いつも探している者だけが気づいて すれ違う前にキャッチする 運よくチャンスを手に入れても 不誠実に接していると 触手の毒の反撃で ピンチに転ずる チャンスのクラゲは 今も傍に漂っている

📘<生徒へ>033 さあ出発しよう 今が始まりのときだ 目の前に開いている新しい扉に向かって歩き出そう 無謀に見えても 今すぐその扉をあけ 新しい世界にふみ出そう 見慣れた風景を捨てよう カラをやぶり 昨日から抜け出すんだ 始めることを続ける限り 人は進歩する

📘<生徒へ>038 朝起きると幸せの予感 今日はきっといいことがある 窓を開けると白モクレンが香る 冷たい水でのどを潤し ザブザブと顔を洗う 昨日までのどんよりした雲は もうどこかへ行ってしまった 手を切るような冷たい水も 優しく柔らかに姿を変えた 春待ち草よ 春はすぐそこ

📘<生徒へ>032 試験がせまってきて だんだん自信がなくなっていく 失敗したときの言い訳を一日中考えている でも言い訳は何の役にも立たない 今日から始めればいいんだ これから、これから 自分の肩をポンとたたく気持ちで 何度でも口に出して言ってみよう これから、これから

📘<生徒へ>036 その茶色の子犬は お母さんの匂いの残った毛布のそばで しっぽを振り毛布にじゃれついている 毛布がぼろぼろになり母の匂いも消えたころ やっと一人だと気づく いずれ巣立つときがやってくる 毛布にしがみつき続ければ 新しい場所では生きていけない

📘<生徒へ>029 どんなに現実と離れていても 夢は諦めない限り手が届く 明日を見つづけよう 夢は「予定」だと自分に言い聞かせよう 「予定」のために今日やるべきことを やっておこう どんなに失敗しても 夢は消えない だけど夢を諦めた瞬間 夢はあとかたもなく消えてしまう

📘<生徒へ>028 あなたは大切だ あなたの命はかけがえがない 自分の大切さを知ることは うぬぼれやジコチューとは違う 自分を傷つける人は 他人も平気で傷つけてしまう 自分の大切さが分からない人は まわりの全てのことの尊さに気づかない

📘<生徒へ>035 おかえり! ずっと待っていたよ 君が帰ってくるのは ここしかないから おかえり! 一人ぼっちになって ずいぶん無茶したらしいけど 帰ってきて 本当によかった おかえり! 君は一人じゃない 遠回りしたって 道に迷ったって 帰る場所があるんだ

📘<生徒へ>021 家には心開かぬウサギがいる 抱き上げようとすると抵抗する 心開かぬウサギは 寂しさに耐えられない ほったらかしにされると 後ろ足で床をタンと叩く 家族に愛されているのに 愛されてないと思っている ぼくたちは味方だ 君を傷つけようとしているのは 君だけだ

🐰竹風太のサイトマップ

📘<生徒へ>008 やればできるのに 迷ってばかりでなにもしない やればできるのに 結果ばかり気にしてなにもしない 「やらなきゃいけない」と言うだけで ぐずぐずしてなにもしない まわりの目を気にして日がくれる 言い訳とためらいでむだな時を過ごす やればできるのに・・・・

📘<生徒へ>026 嘘をついたときは すぐに気づいて 叱ってください 頑張っているときは 黙って見守って 私にパワーをください 心が折れてしまったときは まあそんなこともあるさと 微笑んでください 人を傷つけてしまったときは まっすぐ私の目を見て 謝る勇気をください

📘<生徒へ>027 トンボの幼虫はヤゴ 蚊の幼虫はボウフラ 幼虫はみんな成虫になるために 準備をしている 準備が間に合わなかった虫たちは 成虫になれない 冬の寒さに負けてしまう そうならないように幼虫のうちに いっぱい食べて栄養を貯めておく じゃあ、君たちヒトの幼虫は?

📘<生徒へ>020 どうせやらなければならないことなら さっさと済ませてしまおう それが面倒なことなら なおさら ほったらかしはやめよう さらにこじれて 取り返しがつかなくなる いつまでも迷うばかりなら 「なるようになるさ」とやり始めよう 最初の一歩があるから 二歩目がある