人気の記事一覧

【現代市井の茶人語録:茶道で出逢ったハッとした言葉】 「お菓子を食べて、お茶をのんで、ぺちゃくちゃお喋りして。世の中には戦争の渦中にある方もいるのに、私たちはなんて平和な環境にいるんでしょうね」 昨日のこの言葉は、やけに刺さった。”今ある幸せに感謝する”を初めて噛みしめた日。

【現代市井の茶人語録:茶道で出逢ったハッとした言葉】 「PhDをとるのに8年かかった。お茶名をとるのに13年かかった。」 彼女は大学教授。私の修士修了をとても喜んでくれた時の言葉。 「お茶の深さ、お茶の学びは、終わりなき旅だね、これから当分飽きることがないね」と笑い合った。

【現代市井の茶人語録:茶道で出逢ったハッとした言葉】 「堂々と自信をもった点前をするのは、お客様のため。」 茶道は美しさにこだわる。とらわれない心を目指しながらも、一見、人の目を気にする相反。しかし、堂々と自信をもった振る舞いは、お客様に安心感を与え、その姿と気は伝播する。