人気の記事一覧

【ヤフコメ再配信】『「原稿がイメージと違った」 読売新聞主任が紅麹関連記事の談話を捏造、処分へ』の記事に対するコメント

テレビを観ない生活を10年続けてわかったことは・・・

かくも容易に単独犯説だけに傾いていく大手報道

1年前

工藤雪枝の2005年に米国カリフォルニア大学から受けた英語での取材(日本のジャーナリズムについて)

「noteでコロナウィルスを触れると、記事の上に一次情報を見てと注意書きが」厚労省は一次情報として高い信用があります。しかし首相官邸は違います。場当たり的な対応。諸外国とは桁が違う対策費。休校を決めた時の説明のなさ。官公庁と官邸の温度差があるのはこの国のジャーナリズムの特徴です。

It Was Very Easy To Foresee Today’s Pandemic

2年前

1月9日(日)

アリ○香さん、△権の香水がきついですよ、、、、、。

3年前

アリ○香さんはどこからこんな豊富な情報を得ているのかしら?   なんでこんな人材が集まるの?    リソースはどこから?   望○さんは排除されているのにこの方が排除されないでスポンサーがDHCってどういう事? 24時間このアリ○香さんの行動を観察してみたい。

3年前

えーとね、人間どうしても右手ばかり使ってしまうってことなの。それで今の二本なの。 左手を使ってみると違う世界が分かるよ。 両手を上手く使えたらどんな世界?

3年前

地獄への道は無知と無関心から始まる。 子供によく教えて!左右よくみて信号を渡りましょう。皆で渡ったら怖いよ!

3年前

なぜ?   望○さんとアリ○さんの違い。 なぜか前者には情報シャットダウン、アリ○香さんには△△首△に近い情報があつまるのか?

3年前

おすすめ動画    鮫島浩の政治ラチ‘‘オ     stand.fm

3年前

#8月9日に想像したこと   自△公△△新の全議員たちを24時間監視したら、、、、。あの方達何をしているんでしょうね?

3年前

今年の平和祈念式典は家で行われます。       愛をのせて、長崎新聞nagasakiheiwa2020.studio.designから長崎新聞読者以外の方も参加できるよう特設サイトでPDFのダウンロードができます。                    #8月9日に想像したこと

3年前

おすすめユーチューブ     本日 8月9日 20時~22時 ユーチューブ 8月9日原爆投下。決断すれば、今日から核はなくせる。いま日本がすべきことは   #戦後75年をどう生きる

3年前

今日は長崎の原爆が落とされた日ですが、自△公△△新が自分達が核を持とうとしています、、、、、。

3年前

おすすめニュース    8月6日16:12配信                                     IR汚職ーー偽証依頼事件の黒幕か                                アクセスジャーナル  山岡俊介の取材メモ

3年前

おすすめニュース  8月7日配信  FRIDAI          西△大臣支持者を集めて100人パーティー開催 港区にて 7月29日19時30分頃

3年前

おすすめニュース     8月6日(木)10:30配信       NewsSocra             内田樹氏に聞く(上)  五輪中止で電通倒産の確立高い

3年前