人気の記事一覧

[旅ひとコマ]東京🗼久しぶりに上京したら、またまたいろんなホテルがあって。今回のホテルはなかなか奇抜。TAVINOSさんは、コーヒーも飲めるし、不便を感じなかった!旅の醍醐味って、泊まる場所もある。帰る場所がほっとする場所だと、旅も楽。引きこもったあとの旅は何だか新鮮。

[旅ひとコマ]バリのお土産屋。この花の装飾、タイでも見たことある。アジアの南国に行くとこの花はありがちなのかな:)旅の終わりって、限定品と同じで、もう次いつ来るか分からないと思うと、お土産を買い込んでしまう。そして、なんだコレってのが手元に残る。笑 それも、思い出かな🤣

[旅ひとコマ]韓国•ソウル🇰🇷カフェ文化が栄えてるのは、韓国も同じ。バエなパフェからコーヒーまで、散歩するのが楽しい。お気に入りはホンデ。ホステルをそこらへんにすると、移動も便利。ワーホリの友達も韓国人が多い。会いたいなー。いつかは会えるから、それまで今日も頑張ろう:)

[旅ひとコマ]韓国•ソウル🇰🇷モントリオール発のブランドALDOのソウル店見つけた瞬間テンションバクあがり。ソウルに行くと必ずカロスキルにあるこの店に行く。楽しみがあるっていいね。

[旅ひとコマ]アメリカ•ボストン🇺🇸2月のアメリカは極寒。格安バスメガバスに乗ってニューヨークに移動。$1から乗れる。よく使ったなー。貧乏バックパッカーが必ずはお世話になっただろう。次回は成長して、違う移動手段で行きたい!!だから、家にこもって準備しなきゃ。時間は有限。

[旅ひとコマ]バリ•インドネシア🇮🇩全然覚えてないけれど、写真見てたら出てきたバリでのご飯。自分が記憶している以上の行動をしているから、実は自分が考えているよりももっといろんなことを経験しているのかもしれない。良いことも悪いことも。写真って、忘れかけている記憶を思い出す手段

[旅ひとコマ]マレーシア•クアラルンプール🇲🇾電化製品のショッピングモールのようなビルがある。そこには聞いたことのない携帯電話がたくさんある。買わないなー。と思った携帯も、家電に無頓着な友人が即買いしていた。こだわるポイントは人それぞれ。楽しいウィンドウショッピングだった🤣

連続して投稿51週突破しました。きちんと毎日投稿ではないけれど、継続できているということをお知らせしてもらえるって嬉しいですね。正しいとかすごいことって、正解はなくて、そう思った時がその時。とりあえず、今日一つ良い事ありました:)

[旅ひとコマ]ニューヨーク•アメリカ🇺🇸コニーアイランドにあるルナパーク。2月の極寒にビーチ沿いのここに来た。ホステルで出会ったイギリス人の女のコは、拙い私の英語でもずーっと一緒にすごしてくれた。遊園地ってワクワクする。人生もそうでありたい。

【旅ひとコマ】インドネシア・バリ🇮🇩インドネシアのスターバックス。チェーン店って、見すぎて行く機会を減らしがちだけれど、チェーンだからこそ世界中に店舗があって、個性あふれる店舗を巡ることができる。違う国に行くと、いつも立ち寄ってしまう。考え方次第で楽しみは増える。

阪九フェリーのレディースツーリストのカードキー。簡単。ふねこもいる🐈。名門大洋フェリーは暗証番号を教わってぽちぽちとボタンを押す方式。ボタン押し、力が弱いのでエラーがおきやすい。2等船室料金に少しプラスするとプライベート空間が確保できて女性ひとりでも安心してやすめます。

【旅ひとコマ】アフリカ・レソト🇱🇸首都マセルで泊まったホステル。ベッカムも訪問したらしく、至る所にベッカムの写真が。サッカーを習うだけでも、難しい発展途上国。また一つ、新しい世界を知った。行ってよかった。そして、滝を通して🇱🇸を知れた。記憶に焼きつく滝だった。

NZを旅していたとき、フラットをシェアしていた🥝に言われたのです。 Kazumi、フィアパーソンと付き合うのよ。fear❓(°_°) no,no,fair person よ^ ^ 🥝のアクセントでした🥝彼女にはわたしの頭のネジがちょっと足りないのがわかったのでしょうね❤️

旅とワーホリのZINEを作って販売します#この春にやりたいこと

[旅ひとコマ]マレーシア•クアラルンプール:ちょっと郊外にいくと、まだまだ建設途中の場所がたくさん。マレーシアは、幾度に景色が変わる。空港からしばらくは緑ばかりで突然都会が来る。次回はどんな風景かな。楽しみ

ZINEの付録を考えます。#この春にやりたいこと

[旅ひとコマ]インドネシア、バリ🇮🇳光と水面が眩しい1枚。海に囲まれた国。自然との共存も多い。ウブドでは猿がたくさん路上を闊歩している。見たことのない世界がまだまだ広がっている。

【旅ひとコマ】香港:ある年のお正月は香港にて。混雑はしていたけれど、苦痛まではいかず、楽しく中国語でカウントダウン。旧正月が一大イベントなので、盛大ではないが、お祝いムードが漂っている。海沿いで行われた花火も盛大で、楽しい年越しになった。いろんな国で年を越す、十色のお正月がある。

[旅ひとコマ]マレーシア•シンガポール:旧正月シリーズ。ショッピングモールに展示してあった獅子。こんなに細かくて、繊細な骨組みなのか。としみじみ。色も中国らしくビビットで、イオンだけどイオンじゃないみたい。世界の日系ショッピングモールに行くのも面白い。

#自己紹介 100スキいただきました🙇たくさんの方に読んでいただき、本当にありがとうございます!!これからも、皆様にワクワクしていただけるような記事を目指して。いつもありがとうございます。