人気の記事一覧

発達障害就労と環境が悪いと政治批判されたら職業年齢設定まで被せてきた偽ライターさん出してきた組織の方、お前らは私の生きがいの趣味範囲まで悪質な検索妨害やらパクリキャラ散々出してきて活動できなくさせておいて、なんで自分らはのうのう趣味ブログやツイッターで延命しようと思ってるの? 

政治が実際に悪くて、政治から見落とされて虐げられていた人のために誰に対してどんな助けが必要か声を上げた人に対して、パチモンライターやら記者やら9浪Yチューバーなど偽物を作り出してその人そのものを潰そうとするのは、恩義破壊もいいところだと思う。しかも当人たちに必要じゃない方向へ

人がベーシックインカム唱えたら、潰すために官製インフルエンサーみたいなの作ってきて「発達障害でも働けるハック本」だの作って、実際は発達側の発信じゃないから働けない人多いのが皮肉。独ではアーティストがベーシックインカムを求めて立ち上がったけど、欧州で先に膾炙しないとこの国何もしない

移民反対派じゃないけど、NH K大河のゴリゴリ和風ドラマにハーフ俳優出してくるのステルスマーケティングを感じざるを得ない

最初はへーと広報のやり方見てたけど、人生の大事な時期にたくさん傷つけられて、文字通り血と汗と傷跡でできた道を勝手にパクって「ライフハック」だの名前付け替えて大手出版社入れて商業的に売りつけるのもはや国家的詐欺行為と思う。

世論誘導のための架空の作家作ってたくさんメディアに出してインフルエンサーを政治系の人が作る手法、なんていうんでしたっけ? 9浪の人も箔付けた本物の人のパクリだしなあ。ハロー効果的にハーバード卒だの、イエールだの名前つけて教授にするのも有効ってか。民主主義ってなんだっけ?

ところで、「発達障害があり」「発達障害の僕が〜」的なタイトルで、作者が診断書出しているかどうかを読者は知らない訳ですよ。大手出版社ではチェックしたのかね。診断書にはちゃんと日付とクリニックの印鑑は入っていたのかな。入っていないものは無効だけどね

📖プロパガンダゲーム📖

1年前