人気の記事一覧

クリティカルシンキングが学びのきっかけを作る(85日目)

批判ではなく批評を

2年前

【五輪10月順延・延期開催】 言わないのは”日本だけ”です

五輪順延

海外の方々は 東京オリンピックの9月10月開催を バッハに進言している 自民党が7月開催に固執するから バッハは逃げおうせてるだけだ 日本国民が 五輪10日開催を バッハに、突き付ければ バッハは、逃げられない状態にある

協和党

7月 オリパラ中止・延期⇒10月 オリパラ開催 だれもが、ちらっとは、考えそうなことなのに Twitter・Facebook⇒”私”しか出てこない ある意味・異常ではないですか? 政治家も評論家もメディアも絶対言いません 10月 オリパラ開催 だれも聞いてませんよねIOCに

”原発無くすと仕事なくなる”という方へ、 穴掘ればいいんです。掘れば。 地熱発電は、火山国・日本・どこでも出来ます。 原発も、しょせん蒸気機関。タービンは、そのまま使えます。

五輪10月開催

選択的夫婦別姓問題 嫁(男女問わない)を戸籍に入れる際 名前だけでなく、苗字も記載する。 夫婦は、”二つ名”苗字を二つ持つ 戸籍に記載されてれば どちら通常使うか夫婦の自由 その子もしかり 戸籍のデジタル化を進めればいいだけ

ことの、善悪は 大人が指示しなければならない。 子どもに判断させてはならない。 「やっていいよ。」 これは、契約である。 たがいの【利(理)】が《5:5》が当然 あって《6:4》・《7:3》であろう。 《8:2》・《9:1》は悪質である。 《10:0》はイジメである。

小池知事・都民ファースト・都議員に、問う!! 今、なぜ、【五輪10月開催】を言わない!! 2019年東京五輪マラソン会場変更の際 【五輪10月開催】は、検討している。 IOCに対し、マラソン会場変更の際 「合意なき決定」と怒り心頭ではなかったのか?

クリティカル・シンキング=批評的思考

”五輪延期”は、アンケートの選択肢から末梢された 80日延期・【五輪10月開催】は存在しない 海外の選手 今年の日本の夏には 行きたくない 2019に東京五輪マラソン会場変更 五輪10月開催をIOCに蹴られた ”倍返し”のチャンスでわ? 【五輪10月開催】 ここまで抹殺?陰謀?

▷ ドイツ Aufheben・止揚。 更に高い段階で生かすこと。 矛盾するものを更に高い段階で統一し解決すること。 五輪10月開催・まさにこれに尽きると思う 7月開催は、いや 中止は、いや ならば 五輪10月開催 アンケートに(みんなの声)に 延期が末梢されている

「デマを許さない社会に」 ということは 「真実を語れ」 ということ せめて、 『ウワサ』マークとか 『マタギキ』マークとか 作ってくれまいか あとは 『いいね』マークのほかに 『やだね』マークとか 『うそだね』マークとか 『デマだね』マーク・作ってくれまいか

フィンランドの学校組織って 義務教育では無かったけど、 戦前1935年ごろまでの 日本の学校組織に 結構似てる そのころの日本の国家は、 意外と、教育熱心だったかも 妙な呪縛が解ければ 批判的思考で いや 批評的思考で クリティカル・シンキング 日本語訳は 批評的思考が、よさげ