人気の記事一覧

私人逮捕・世直し系Youtubeなどのコンテンツに共通する現代の錬金術

有料
100
7か月前

<「真の弱者は男性」「女性をあてがえ」…ネットで盛り上がる「弱者男性」論は差別的か?>という記事への私見

3年前

雑感

子供でも知っている常識だが、産業も政治も差別に依存する。 たとえば総人口の約5割もの人々(女性)を強者も弱者も一律に蔑んでインフラとし、 弱者男性のためにわざわざ遊郭を配置してやり、賃金格差を温存し暴力を許して現代に至る。 「弱者男性」も、買い物も娯楽も医療も女性に守られている。