人気の記事一覧

でもゲームならすでにある、どうぶつの森。そうか、dmentaneで検索してでてきたおもしろいツイート3つのうちのひとりを、この人だれって思ってたどったら八つ橋の話題が出てきたんだなぁ。

人の形だとあれだからという話題があちこちにある。人形焼、あとfactorioのバイター、あとは、身代わり人形、ラブドール? ラブドールは人の形「たかしはわら人形として優秀」発言のたかしも、いやたかしは人間そのものだ。安全性危険性、安全か。 あれ!4つで2つ組み分け帽子?八つ橋?

そうかなるほど、なにか似ていると思ったら、そういうことかもしれないのかなぁ。それなら重大かもしれない。

わかった!わかったぞ。めんたねこと尾谷さんは、ヌルヌル話法使い手と見せかけて、ほんとうに本物の使い手ではないのでは。

発達障害関連の支援学校なりそれともそれ関係なく仮にコミュニケーションの道場をつくるとしても、柔道や剣道の道場みたいにヌルヌル論法術を教える道場があったとしても、そうか、術を学ぶ、取得会得する、教える資格、術を使う資格、どうやっていつ使う、安全か、正義か悪か、それが大事そうだなぁ。

親視点の中に子視点、子視点の中に親視点があって、そらしたりずらそうとしたりしてくる。問題ないのではない。問題あるはずなのである。入れ子構造みたいに?また?なっている。

観客参加型の手品ショーにまんまとはめられている感じ。それじゃあだめじゃないかぁ!それだと、ほんとうに詐欺師ではなく優秀な手品師やエンタメ師になってしまう。それならいいのかなぁ ネタの構成作家?さんや、伏線?たねまきのアシスタント?あるいは劇団?の演者の皆さんが非常に優秀なのでは?

メモ さっきの 生八ツ橋の話題と、その中にあった、カラフル生八ツ橋と、あと、鴨川の鮎。天然。養殖。応用。お菓子化。鮎といえば和菓子の人形焼みたいなのもある。そういや人形焼はあれどうぶつ模してなかったっけ、なんか、つながってきそうだなぁ。 操作っていうのはゲームにでもなるのかなぁ。

ぬるぬる話法の使い手としては偽物なのでは、ほんものではないのでは というのはつまり、話法や論法を使うというのは、天然のたとえばうなぎやカエルの性質をよく観察し分析し理解し真似した上で再現する。そういうのが論法だと思うからだ。使い手というより、天然のうなぎもどき?なのでは。

尾谷たかしさん発言にはもう一ヶ所明らかな嘘があって、明らかな嘘と見せかけて、いやいやこれはたかしに言わせたからこうなんだよと見せかけて、やっぱりこうじ視点が入っていると思う?思わない?どちらなんだろう。試されている?もし本当にピュアな?こうじ視点ならそう言うだろうか?本当に黒か?

自分はこうこうこうでなければ、こうする、こうしてもらう価値すらない!というのと ぼくらはこうこうこんなでもこんなにこんなに価値があるんですよぉ〜!ほぅらお前こそが原稿不一致他責飛行の卑怯者! 原稿はそのまま不一致でいい飛行や思考は飛んでっちゃダメ。たまたま誤字っただけなのに

ここにもいい話題があるじゃないかぁ!道具や素材にできそうな。めんたねさんならどう調理するかな。 https://togetter.com/li/978376 生八ツ橋 しかも内容がさっきの自分の話とそっくりだ。鴨川、養殖、鮎。

そうか、めんたねさんや、その周囲からのコメント、じゃじゃまるさんの発言とかとくにヒントになるのは、先日の「資格」とか「恩返し」だとか、後者はよくわからないけど、道場や落語を考えたら、あるいは危険かもしれない催眠術を考えたら「資格制度」は必要かもね、あれ?カウンセラーは?おかしいな

さっきのメシマズ妻話題の「あなたがそういうならその料理を実際に見せてみてくださいよ」を、ヌルヌルの話に応用するなら「あなたは最初からヌルヌル論法の"会得者" "取得者" "資格保有者" "安全保証済み" "冗談や劇" だったってことですよね?じゃあ理論説明してくださいよ」かなぁ?

プロ?でなければ、正しくヌルヌル論法の解説ができない?適切な安全性のなんかの元に、使用ができない? マンガでもありそう。危険な術や呪文には、権利や許可がいる。じゃないと悪用の危険があるからだ。 プロってなんだろう わかってて悪用していたのか わかってないのか どちらなのか。

尾谷たかしさんの発言こそが、やっぱりプロの手による集大成なのではないか? つまりたとえ陰湿?悪質?ぬるぬるうなぎ?としては?天然かもしれなくても、ヌルヌル論法の使い手 としては偽物かもしれないよということです。論法の使い手は、うなぎもどきじゃなくてもなれる。プロでこそなれる?

いくつもつぶやき投稿を書きながら考えたら、本当のぬるぬると、本当に論理的思考力のある人がわかってあえてもっと論理的にわかりやすく再現したぬるぬると、そういう違いがありそうな気がする。天然と養殖? どちらが価値高い?自分は後者びいきかなぁ。 新説 本物のヌルヌル話法は後者かも!

自身こそが最初に旦那と妻の立場や発言を入れ替えた犯人であるからこそ「立場を入れ替えて考えればいい」と口先では言いながら「妻と夫の立場を入れ替え元に戻す」のではなく対象の「服と食」同列構造の話をあたかも対立関係である話のようにし、論点そらしすり替えて隙を与えずはぐらかすから卑怯者?

逃げちゃダメだってよくいうけど、相手しちゃダメだ相手しちゃダメだ、見てはダメだ見てはダメだ。 つっこんで面白くしてはいけない。まじめに議論をするべきだ。

尾谷たかしさんのなにが悪いのか?それは、おやがわるいんじゃないか?それはもちろん「くぼたかしさんの親が悪い」だなんてひとことも言っていないのである。おやがわるいのだ。おやがわるい。 こうかも!めんたねは悪くない、おやがわるい(仮説)それってどういうこと?矛盾する?わかりません。