人気の記事一覧

御坊市・第弐回みーやちゃんカルタ大会のようす(2024/1/21)

X(旧Twitter)から御坊市とパンダ関連の記事を紹介します。

みーやちゃん、パンダさん、パンダさん 、旧Twitterより記事の紹介です。宮古姫時代行列が10月22日 (日)にあります。

私の宗教観「心の幸せ」は生まれた時に神様が人の中に入れてくれて、それに気づいて欲しいと仏様が願っています。 私たちは仏様の願いを叶えてあげる目的で生きているのです。キリスト教は宇宙と人間を作った全知全能の神様がいると信じて、仏教はその人間の取扱説明書を教えてくれたと思っています。

心が傷ついたら、自分をいたわってあげましょう。誰かを傷つけてしまったら今は傷つけないようにしましょう。過去を変える事はできませんが、「未来はどうすべきか」気づくことができます。「傷つけてしまった」と気づくことが「傷つけない」自分に変わるきっかけになります。気づけば変われるのです。

御坊市の宮子姫像です。御坊市のゆるキャラみーやちゃんのモデルです。宮子姫は別名髪長姫で実在した人物です。道成寺建立のきっかけとなった話に関わっています。道成寺は安珍清姫で有名ですが実はもっと奥の深い話があるのです。宮子姫の話はまた今度したいと思います。

何もかもが思い通りになってます。眠くなったら寝て、お腹が空いたら食べて、遊びたい時に遊び、やりたいことをする。何の不満もないが、金もない。初めからない金をなくすこともなく貯めることも借りることもない。個人事業主にはなれないのは金儲けのしかたがわからないからです。いつもでも労働者。

宮子姫と清姫