人気の記事一覧

今日から姉が来道。また少しの間、にぎやかになりそうです。幼稚園でスタッフに話したら「あれ?この前姪っ子さん来てなかったっけ?」と言われ「あ、それぞれでくるから!」と話したら「なんか、けいこちゃんの家族っぽい!」と笑われました。みんなそれぞれのしたいように。笑 ちなみに姉もB型。笑

4泊5日の姉の来道も今日で終わり、皆で空港で見送りに行きました。子どもたちは姉とすっかり仲良くなり「もっと泊まればいいのに!」を連呼していました。姉も「こんなに思い切り笑ったのは久し振りだった」と。明日は幼稚園の誕生会。相変わらずギリギリで準備中。最終的に間に合えば良しとする!

本日は姉と子どもたちと映画鑑賞へ。子どもたちの希望でホーンテッドマンションを鑑賞!効果音と突然出てくる亡霊に二男と末娘は心臓バクバクだったようです。笑 姉は途中、眠りの国へ旅に出ていたようで、999人の亡霊を888人位しか観てなかったようです。画像はゴジラ。ゴジラは観ていません。

晴天の日曜日。大きめの公園の朝市に出かける。公園の中の山の展望台に登ってみようと皆で散歩がてら歩いていく。途中の道々には秋の花々が咲いている。菊の紫、すすき、セイダカワアダチソウの黄色、真っ青な空の色が美しい。「北海道の自然は雄大だね、」と姉。姉がこの場に居るのが不思議で嬉しい。

北海道神宮へ。北海道神宮の六花亭では、そば粉が入ったお餅の中に、ほのかに塩味が利いたつぶ餡がたっぷり入ったお餅「判官さま」が購入できます。北海道神宮造営の功労者である初代主席開拓判官・島義勇(しま よしたけ)にちなんで作られたもので、神宮茶屋店でしか購入できない店舗限定品。旨し!