人気の記事一覧

ワーママ女医の夢

週末国試なの緊張してきた(なんで) DMに禁忌の抗精神病薬はオランザピン、クエチアピンでリスペリドンは腎不全に禁忌です。DM腎不全あるならペロスピロンは研修医なっても使うから覚えておいて損はなし(誰宛) 国試久々解こうかな、精神科だけとかないとよね

国試直前に新しいことやるなよ!22時には寝よう!いまからはメンタル整ってるだけで受かるからね。 謎にメンタル病んで勝手に落ちる人がいるからそっちにいかないように。 9割受かるから部屋でアホそうな人が100人の部屋なら10人見つけたらいいし、余裕や 国試直前の友達へ

マーチ大学時代の友達と15年ぶりくらいに会って、ホワイトJTCで1000万もらってる話聞いて非常によかった! まさか医者になるなんて思ってなかった!と言われたし、その勢いで勉強したら次は司法試験いけるんじゃないと言われたし自分でもそう思うwww

衝動性で医師になった個人的な話

有料
500

専攻医頑張ってます。 早く涼しくなってほしいですね。秋口はずっとずっとずっと勉強してたの懐かしい、予備校のときも、大学のときも。またその頃思い出して、日々頑張ります

5年生のときにドイツ留学した時に出会った、当時2年生だった、たしかチュニジア?人の友達と久々連絡したら、医者になったと。むねあつ 久々に連絡したらみんな医者になってるなー このアカウント作ったときはCBTより前だから4年のとき?そう考えると色々すごい

もう私次4年目になりますけど、予備校のときの友達が順々に国試を終えていくのを胸熱な気持ちで聞いてます。 『いやーなんだかんだみんは医者になるね』って言い合ってます。 2013年に退職してからあっという間の10年でした

浪人してたとき予備校の友達が、順番に医者になっていく。今年も一人、来年も一人、再来年も一人。 医学部は入っちゃえばなんだかんだ医者なれるから、あのときの友達いずれみんな医者になるの、とってもエモい気持ち 結論 予備校がよかった

ということでnote値上げしました。OLのときも思いましたが、医師になると毎年1年目、2年目、3年目、と着々と年次が上がっていくのがいいですね。いつの間にか専攻医も半年たちました。またぼちぼち無理せず頑張ります! みなさんも自分の好きな道にいけますように

10月になったから値上げしようと思いましたけど、PCからしないとみたいなので、しばらくこのままでいきますwww

夫とトイレットペーパー

毎年、クリスマスと年末年始は勉強していて、ひなまつりあたりは海外旅行に行っていた。バレンタインは何をしていたのか覚えていない。春休みだからいつも大学にはいなかった。OLのときはエビタイのイベントだったけど、今は1個のチョコに対して20個くらいお返しするイベントになってます。