人気の記事一覧

大人ADHDで良かったこと… ①よく動くから年齢の割に体力あるみたい ②いろいろなことに興味感心があるから年齢の割には新しいこと知ってるみたい ③精神世界にも興味があるからいろいろ楽しめるかも ④年齢とともにやれることが増える ⑤この頃やっと無理して世間に合わせなくても良くなった

2か月前

モラハラ夫の異常なお金へのこだわりと能力との関連性について

インチュニブとストラテラ投薬後の只今の血圧 最高血圧149 最低血圧103 脈拍73 晴 気象病予報安心 気圧1013 月齢3.4三日月? 暑いのに寒気 下痢っぽい 自律神経かな? 追伸:私のしょうもないつぶやきにいいね♡下さる皆様ありがとうございます。お礼申し上げます

11か月前

7月4日今日の血圧記録 最高血圧126 最低血圧79 脈拍78 満月の次の日 お天気痛予報やや注意 只今の気圧1004hp 今日の血圧は中間地点 投薬前の私の平常血圧に近い 若い頃は90〜100が平常であったが55歳の私はこれが平常と思う 今日も仕事行ってきます!

1年前

神様仏様で思い出したけど まだ発達障害とか知らなかった若い頃 家の近所で自己啓発グループとか手かざしの教勧誘が流行った 勿論私も行ってみた なかなか私は素質があるらしい でもグループ活動が苦手 矛盾も嫌い 興味はあるけど続かなかった 多分発達障害あるある かもね

1年前

擬態と過剰適応 自覚のない発達障害で…なんとなく生きづらさを抱えている人は 無意識のうちにまわりをみて学習して 本来の自分ではない 人間に擬態した状態が上手くなってしまうらしい 過剰適応と言う言葉も…あるそうだ まさしく私であるかも知れない 長い道のりだった やっと本当の自分探し

1年前

     みてんじゃねー!!

「うつ」にも役立つ寒暖差とは?