人気の記事一覧

そういうところで学問の独立などと嘯きながら公費でおいしい 思いをしているというダブスタ加減は許せないことだし頭狂 新聞もそんな連中に与して正当化したいだけかという時点で 国防七校どころか兵工七校なるものともズブズブだという 時点で国益毀損もいいところだ。

件の兵工七校なるものも新たに出てきたワードなのはあるに しろ国防七校とも一部被るとはいえ敵性国家と与してまで 仲良くしろとでもいうつもりか。 そしてそれを中立などと嘯くことに対して正気とは云えない 限りだし文系も含め提携している時点で工作活動に加担して いるだけかというものだ。

政治講座ⅴ1137「『文化強国』に隠された意図。『孔子学院』の再現か?知的財産の搾取か?」

有料
100

政治講座ⅴ1162「日本は産業スパイ天国」

有料
100

国防七校

11か月前

人民解放軍はライフル搭載した犬型ロボットを公開したとの 内容に移行したのだが国防七校経由の産業スパイにより技術 漏洩した結果開発されたとしか取れないわけだしそこに 対する危機意識もないようなモラルの欠如どころでない保身 的な教授風情だらけかというところに失望する。

適材適所とは何なのかというものしかないところで云えば 短期間での政務三役の相次ぐ辞任もあるわけだしそこに 対することとして山田某も国防七校名誉教授という時点で あちら側とべったりもいいところだ。

国防七校に千人計画のことはいうまでもないけど国際ラン キングみたいなやつを高めたいがために自ら稼いだ資金 だからということをいいことにチャイナマネーに対して 文句あるか、みたいな態度はモラルを疑うしオールド メディアや役人風情の天下りに利用されるところは許せ ないね。

立命館あたりのことはいうまでもないし九大・熊大に近大 あたりは含まれていないにしろ福工大や久留米工大に福工大 も含まれている時点で技術漏洩どころか人民解放軍工作員に 侵入されているとしかいいようのない話だよな…

そんな工作活動すら横行しているところに幻滅して失望する ものだしweb上においてもこいつらに制圧されている狂気 じみた実態しかないどころか平和憲章などと標榜しながら 国防七校を称する敵性国家の軍事研究に加担している ダブスタさは許せることとはいえない。

セキュリティクリアランスに関することで云えば国防七校との 関わりもあることでスパイ行為に手を貸しているような連中も 幅を利かせている時点で国を破壊し乗っ取り侵略する勢力に 手を貸すような事なかれに走る9条信者みたいなものしかいない のかと失望する。