10月1日にOPENとなった摩周・屈斜路トレイルのOPENイベントに行ってきた。
場所は川湯のエコミュージアムセンター
何度行ってもよい素敵な場所
午前中は関係者によるトークセッション
第一部は〈ロングトレイルで再発見する弟子屈町の魅力〉
ということで、トレイル作成にかかわった現場の方々やTRAILSというトレイル文化の醸成に取り組んでいるメディアの方々によるトークセッション。
いわずもが
先日、中標津 (なかしべつ) のロングトレイルを歩いた。
それは北海道の東の先にあり、札幌在住の道民でも滅多に行くところではない。中標津に行ったと話すと、「何もないべさ」と大抵の道民は言う。だけど、その何もなさが心地よかった。三日間、ただただ牧草地を一人で歩いた。
このトレイルは、北根室ランチウェイといって、全長74.5km。通称、KIRAWAY。ランチとは、RANCHで牧草地を意味する。
起点