人気の記事一覧

年明け前に小さな多肉植物を購入したのですが、ぐんぐん成長している姿を見てなんだかほっこりする日々です。どこまで大きくなるんだろう…楽しみです。

5か月前

昨年は身の回りで多くの変化が起きましたが、それらの大半は私自身に良い影響を与えました。2024年はその変化をじっくり楽しみながら、自身と向き合う時間を確保して、後悔のないよう成長していきたい…と考えています。

5か月前

【なんでもないつぶやき】働き方だけでなくその他の環境もがらりと変えようと思い。引っ越しをすることにした。あまり思い入れの無い町だったけど、この部屋はそれなりに住みやすかった。だから7年も住んでしまったのだ。日曜の陽が傾きかけたこの時間に部屋でまったりするのすごい好きだったなぁ。

予定がわからない時とか、即回答できない時とかに、その旨をすぐに意思表示する人と、何もレスしない人がいるんだけど、後者の人は予定やタスクの調整が苦手な人が多い気がする。宙ぶらりんのものをかかえやすいというか。コミュニケーションは相手に伝わって成立する。状態を見える化しよう。

最近の関心ごとのひとつは「言語化」。自分が実現したい世界、やりたいこと、好きなこととその理由、とか。自分と接する人全員に伝わる必要は無いんだけど、伝えたい人には伝わってほしい。伝わらないってことは自分の中でまだ確固になっていないか、伝え方が良くないかのどちらか。日々勉強だ。

情報が山ほどある世の中で、何が正しいもので何が偽りのものなのか見極めるのは難しく感じます。自身の考え方に似た情報を信じがちですが、一旦立ち止まって考え直すことも必要ですね。

5か月前

https://twitter.com/bpg7NYnaGPzQj1U/status/1622030102304555009?s=09何気なく笑えること。

先日出先から帰る時に電車に乗ったのですが、始発ではないのに電車の照明が全て消えていました。乗車したのが昼間だったため車内も明るく特に不便はなかったのですが、これを機に節電を兼ねて照明消すのも良いのでは...!?と思いました💭

1年前

自分らしい温度感と世界観をちゃんと理解しよう、の話