人気の記事一覧

いつの時代も思いは同じ。吉を求めて笹をちぎる〜古町のまつり2019③(福島県南会津町)

【会津の父あげの独り言】

会津のひとこま『会津の冬景色。大内宿』

会津のひとこま

【初午】 2月9日初午(はつうま) 初午とは農業や商業の神様として崇敬される稲荷神のお祭りが行われる2月最初の午の日。 稲荷神の使いが『狐』で狐の好物が油揚げなので油揚げやいなり寿司を奉納し五穀豊穣、商売繁盛、家内安全を祈願します。🦊

会津若松赤ベコ公園。暖冬により雪が有りません。今シーズンはスキーに行けず、でも赤べこさんは寒くなく過ごせてる❗️会津の冬は寒く厳しいものが今年は少し違った冬を過ごしてます!https://www.taroagefarm.com/

お雛様飾りました。 2月4日は立春で大安の吉祥日。昼の一番短い冬至と昼夜の長さが同じ日の春分との中間として出来たのが立春のようです。 ちなみに孫のちびあげちゃんは男の子ですが健やかな成長を願って。 2月9日(日)は初午で満月ですね。

会津身不知柿(みしらず) 会津地方特産の柿で渋柿ですが焼酎などのアルコールで渋抜きすると甘くて食感も良くとても美味しい柿になります。 皇室に献上もされる柿です。

会津の景色 我が家のミントです! フレッシュな香りで炭酸水やヨーグルトに入れて食べてますが繁殖力が強く地植えしますと他の植物を駆逐してしまいますので鉢植えがお薦めです。

会津の父あげの独り言

『吾唯足知』父あげの独り言

『お米1合でおにぎり3個』会津の父あげの独り言

会津高田 文殊院 【合格祈願】

満月と龍神雲と磐梯山