人気の記事一覧

ピアノ演奏時におけるアガりを深堀りしてみたら・・・

発表会が終わり、GWはのんびり過ごしました。 ピアノの前での練習も大事ですが、外へ出て、いろんな体験をして欲しいですね。 それが全て説得力のある表現の糧になります。 https://tomo-sounds.com/news/2560

ピアノ脱力、Kindle本ランキング9位とクレーマー(涙)

ピアノが続けられる人は、やっぱり、地道な努力ができる人

ピアノが短時間で上手くなる裏技

3年前

「ミスをしないためには?」→「ミスしないこと」にフォーカスしないこと!

誰でもできるラジオ配信