人気の記事一覧

ドラマ「ブラッシュアップライフ」備忘録

5か月前

「日曜の夜ぐらいは…」6話。わぶちゃんが学生時代に描いた詩「日曜の夜に死にたくならない人は幸せな人だ」が本当にそうすぎる。もうなんだこのドラマは。憂鬱すぎる日曜の夜に寄り添ってくれるこの作品が好きです。

1年前

2023年冬ドラマ、最終回を終えての感想。

1年前

2023年春ドラマ、初回感想

1年前

「日曜の夜ぐらいは…」4話感想。

1年前

「日曜の夜ぐらいは」今期一番好きかも。「楽しいことがある方が辛い、辛いままの方がいい、何も感じなければいいだけだから」という台詞に泣いた。このドラマの3人は再会すると思うけど、例え2度と会わない人でも、過ごした時間が言葉が自分の中に残ってたり、支えになったりすることってあるよね。

1年前

日曜22:00からの「日曜の夜ぐらいは…」 このドラマえぐい。あり得へん良すぎ。冒頭1分で釘付け。岡田さん作品はずっとずっと好きで追ってるけど、過去作超越して興奮やばい。 ちょっと辛いと感じる日常に、そっと寄り添ってくれる優しいドラマです。ぜひ。 そして今は、かしましめしナウ。

「日曜の夜ぐらいは…」5話感想。

1年前

ドラマ「きのう何食べた?」が10月に帰ってくる!生きる。生きる。ぜったい生きる。

1年前

ブラッシュアップライフ、別の最終回を考えてみた

「日曜の夜ぐらいは」3話。不安的中。お金たかってくる人に1度でも渡したら、ずっと続くよ。お金くれくれしてくる人って図太いし、生命力強いからほっといて大丈夫だけど、親だから割り切れないか…。縁切る覚悟でやばい人からは離れて、3人で幸せになって。日曜の夜ぐらいは、ほんわか癒されたい。

1年前

「隣の男はよく食べる」4話。年下男子から名前をちゃん呼びされてるの、グッときました。

1年前

観たいドラマはたくさんあるのに、何回リピートしたかわからない「恋ノチカラ」を最優先で観てしまう。

1年前

「ラストマン」の脚本、黒岩さんなのか…。知らなかった。観よう。

1年前

#5 2022年ドラマベスト3【くだらんラジオ】

2023年冬クールのドラマが終わりつつありますね。来期は「pending train」「月読くんの禁断お夜食」「それってパクリ…」「波よ聞いてくれ」「あなたがしてくれなくても」「教場」を見ようかな。ただあまり惹かれていない自分がいます。TVerで昔のドラマを見るのに忙しいので…。

1年前

年度末だなぁ

1年前

silentファンのみなさまへ

1年前

来期の月9は、王道のラブ&群像劇。主役が間宮祥太朗、脇を固めるのもや神尾楓珠や水上恒司(元・岡田健司)で、フジテレビの気合いを感じるキャスト…!「サマーヌード」のようなドラマになるのかな?「こういう王道ドラマは、ウチ以外作れないだろ??」みたいな自信が伝わってきます。

1年前

「日曜の夜ぐらいは」2話。3人が再会したシーンでぶわっと泣いた。でもその後の宝くじの話にびっくりして涙が引っ込んだ。宝くじって、不幸の始まりになること多くないですか…。観ると月曜日からもなんとかがんばろうと思えるのだけど、これからの展開が少し心配になっている。

1年前