オトモで某11騎士道コンビをもちろん作ったわけだけども、先日狩りに連れてったら大まじん斬りみたいなことが起こってヒエエエエ!!!!!って叫びながら思わず動画撮った。モンハンライズたのしいです。(笑)。
ドラクエ11S、2周目を満喫中。言葉や仕草、表情、映し方とか、初回でただ見て聞いてたところが、物語とやる事とこの先を知っているから見え方(捉え方)が変わったり、ここでそれ匂わしてたんか!と驚いたり、発見したり、考えたり。ああーたのしいいいーー。し、動画とスクショ止まらねえーーー。
ついに、とうとう、ようやく、満を持して、PS4版をやる、…の前に、OPムービーでスクショ祭りしたらズドンと可愛いシルビアちゃんが撮れてヒャアッ!!!と大きい声が出た。実はNS版でも撮った。何かの幸先が良いかもしれない。
それにしてもあのCGはカミュの生え際と将軍の顔が気になる……
今回紹介するゲーム一覧
1~2月でプレイしたゲーム
リングフィットアドベンチャー Switch
LISA the Painful PC
ドラゴンクエスト11S PC
シュタインズゲート0 PC
Prison Architect PC
バイオハザード7 PC
リングフィットアドベンチャー (Switch)
説明不要の健康ゲーム。事前にRTA動画を見てゲーム部分がまともに作りこんであることと寿
絵をモリモリ描ける(描きやすい)環境を考えている。コピー用紙にシャーペンのアナログ派なのだけど、気に入ったものが描けても取り込むの(データ化)が面倒くさくてたまらない。ペンタブ(液タブ)は慣れないというかわざわざPC前に行きたくないとか。アナログ派の人たちはどうしてるんです???
去年の年末あたりに、ドラゴンクエストⅪが、Sのデラックス版固定の新価格(少しお安め)になったから、ちょうど次のゲーム探してたし、気にはなってたしなー、くらいの軽い気持ちで買ったらもうどハマりしまして。特にっていうか何よりもシルビアちゃんにゾッコンでして(見た目も性格も振る舞いも過去とか関係とか位置とかとにかくすべてが最高なうえに声がヤングさんてのがまた天才!)、さらにシルビアちゃんに関わりのある周
もっとみるベルリーナさんって私ははじめましてなんですけども、すっかりシルビア悩の私としてはシルビアちゃんじゃん…(キュン)…と思ってたらベルリーナさんの話題(twitter)の中にシルビアって時々紛れててニヤニヤしたしベルリーナ可愛いが溢れていてつまりシルビアちゃん可愛い……?(?)
うーん。描きたくて実際描いて楽しくて(5・7・5)ってキャラすごいひさしぶりかもしれんなあ。くっそむずかしいけど(笑)。
他作品の描きたいキャラもたくさんいるけれど、また違うむずかしさと、動かしにくさがあるのよねえ。装備とか装飾とか刺青とか(ただのめんどくさがり)。