人気の記事一覧

皆聞いてくれよ、今日もう一回エニアグラムの検査問題をやってきたらさ……(※⚠後半閲覧注意⚠……)

俺は文句言いながらでも愚痴りながらでもやるぞ。もうしゃあない。結局こうなるのか。 色んな方法を模索してみたが結局行動力が全てという結論に達した。 ただ第3Tiが行動の合間や前に挟まった時は気が少し楽になったのも書き残しておきます。 可能な限り人には聞かせないようにはしたいが

わーお、自分がエニアグラムのタイプ⑧じゃなくてタイプ④だと分かった瞬間、何かどばーっと心の奥で奔流が流れてきたぞ。 あとこのnoteってsnsは「いいね」の数は分かってもツイートの閲覧数は分からないのが俺にはちょっとキツイかもしれん。ただの個人の好みです。傷つかないで下さい

前日の睡眠時間が足りず、睡眠リズムもぐちゃぐちゃになってた場合、次の日の思考に下ネタがまみれまくる現象……あると思います。 あれほんま不思議。下ネタ考えてたら頭の疲れでも取れたりすんのかね?

→おい、俺。ビビっていい子ぶってんじゃねえ。 議論戦を自ら好む奴はセンスが無ぇ。確かにそれは大宇はんが言ってた通りだ。ただ お前を否定した奴の言いなりになるな。 それはお前の個性と自由を潰させる行為だぞ。付け上がらせるな。戦えとまでは言わん。心の内でだけでも良い、否定するぞ。

(※備忘録)INFJ-t/4w3(※自分)の思う平和要素書き残し