(※備忘録)INFJ-t/4w3(※自分)の思う平和要素書き残し

INFJ-t + エニア4w3の自分の考えでいいのなら、

①専守防衛
②軍備が殆ど自衛用。
③中立(※超長期目標)
④「守るための銃」の概念が流行ってる(※今考えるとちょっと怪しいな、これ)(※いややっぱり要るわ。デモしても銃がなければ殺されそうな気がする)
⑤適材適所を見極める分業社会システムが本格的整備・導入(※職業訓練コース?)
⑥借金/金銭/先立つもの の心配が一切無くて良い(※物々交換とかベーシックインカム等?)
⑦国民一人一人が相手との関係性について知る事ができ、不健全家庭が予防・減少に向かっていってる(※ていうかソシオニクス+MBTI+エニアグラム流行れ。)
⑧全員が育児負担を分散できる(※大家族(※notビッグダディ)とか、夜泣き専門職とか、ガチホワイトノイズとか……?)
⑨介護士問題・死体遺棄解消。個人安楽死制度が導入されてる(※厳密定義・複数確認・話し合い制度・中断可とか?)
⑩仕事全部ボランティア化

こんな感じか……?



……まあ覚悟はしてたけど



古いなぁ、我ながらちょっと


ただ、恥かいてでも残しておいたのは正解だった。
こうして人気記事に登って来た時に見直して調整する事が出来たからな

必要性>恥は俺は継続していかなければならない
なーんも生み出せなくなったらエニア4が食いっぱぐれる道がさらにふえちゃう!と考えたからっすねー~……!!1、、。草草草草草草草草



────────────────────────────────────────────────



後は見直せる余裕確保の為の有効生活習慣の見極めと、状況に応じてその習慣サイクルのガン回しを出来るように
どこかに記録、
メモ帳の今の習慣スタイルを強化していけばそれで良いな。

エニアの本とも合致している

あとは筋トレだな


────────────────────────────────────────────────

よし、戻って色々取り組んでくるわ。

よくやった、過去の俺!

2024/02/10(土);追記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?