人気の記事一覧

今日も寒さと小腹に釣られてスープ缶を自販機でゴトリ。  前の蟹に比べると鶏さんは案外近くにいる味わい。 コクはあんまり無かったですがショウガが効いていてポカポカしました。 でもやっぱりコーンスープが王道だなぁと思ったり思わなかったり。 次はどんな珍品と出会えるかしら。 ワクワク。

6か月前

まだ、それほど寒くはないですけれど、街角の自販機には、ホット商品が並び始めましたね。

2年前

【情報提供求ム】ただ、君と出会いたいだけ 〜一風堂のスープ缶〜

個人的には、缶コーヒーを飲まなくなり自動販売機に目をやらなくなったなぁ😅スープ関連の缶入り飲料が増えたら、また注目したいですね✨✨✨ カレー、ラーメン、参鶏湯までも登場 “何でもあり”缶スープ開発、業界大手の狙い https://encount.press/archives/257688/

❖灯台下暗し、参鶏湯恐るべし❖ まいに知・あらび基・おもいつ記(2022年1月28日)

コレ飲んだ人いますか? JRのホームにある自販機に必ずあると思うんですが、貧乏性なのか140円という価格に恐怖し買えないのです。 飲んだ方、140円の価値があるのかお聞かせください。 (⌐■-■)たのむぜ

BLOG ┗ 『ニンゲン異様化』 ┗ 📳 http://ameblo.jp/kayaori-saraki/ 昨晩ススッた “ ミネストローネ ” 。フタを開け、中身も空ける。したらば発見、カタカナ表記。“ ミネストロン ”。ほへ、そーともゆー?脳内に “ 元素周期表 ” が、ボワッ(笑)

1.618 BLOG → http://s.ameblo.jp/kayaori-saraki/ ┗🆕『THE☆チョンマゲ考』 帝国Hのスープ缶を貰う。全部、ミネストローネ。「パンプキンは?」と聞かれたが、カボチャとーーついでに、バナナの加工品はちょい苦手。コイツらは、もとの姿のまま食べたい派(笑)

✒『1.618 BLOG』✒ → http://s.ameblo.jp/kayaori-saraki/ ┗🆕『旅の土産のカルチャー・ショック!?』 お中元、お歳暮は一切しない自分だが、来るものは拒まずありがたく。昨日、♪夏~の ゲンキな ご挨拶♪が友人から。札幌グランドホテルのスープ缶詰め合わせ🌟

❖チーム甘酒は、もはや普通のチーム❖ まいに知・あらび基・おもいつ記(2022年1月26日)