人気の記事一覧

米粉パンは自分で作れる?VOL.2

2年前

35:今回はお焼き米粉パン。黒豆とクリームチーズ、ウインナーとクリームチーズ、の2種類。一次発酵後に、フライパンで焼きます。簡単にふっくらと焼けるお焼きパン。生地にカレー粉や抹茶や紫芋粉を混ぜるのもあり。次はどんな具を入れようかと考えるのも楽しい!ミニハンバーグなんかどうかな?

2年前

34:生麹と新玉ねぎが手に入ったので、玉ねぎ麹と寒麹を仕込みました。玉ねぎ麹はミキサーにかけた玉ねぎと麹と塩を混ぜるだけ。常温で4日から5日放置し発酵を促します。コンソメみたいで美味しいんですわ。寒麹は炊いたもち米と麹と塩を混ぜるだけ。こちらは半年放置。存在を忘れそうで怖い。

2年前