人気の記事一覧

+6

1月4日、孫のリクエストで、トロント近郊、グリーンウッド自然保護地区に歩きに行きました。今まで知らなかったエリアにも行ってきました。

9月2日のグリーンウッド自然保護地区(ピカリング市、トロントの東郊)にて。 この野の花は、flat-top white aster と呼ばれる、カナダ原産のものです。 トップが平らな白い「アスター」という意味。 アスターというのは「シオン属やそれに似たキク科植物の総称」です!

9月2日のグリーンウッド自然保護地区、オンタリオ州ピカリング市(トロントの東郊)にて。 黄色い野の花は、black-eyed-Susan (黒い瞳のスーザン)だと思いますが、ちょっと小振りですね。キク科オオハンゴンソウ属の二年草です。 今日は25℃前後でしたが、蒸し暑かったです。

9月2日のグリーンウッド自然保護地区(ピカリング市、トロント市東郊)にて。 夏の終わりから初秋にかけての定番。goldenrod (直訳すれば”黄金の棒”です)、ジャパンではアキノキリンソウ、アワダチソウとか呼ばれているそうですね。 これが野原いっぱいに現れると、バイバイ夏!

+5

久々にグリーンウッド自然保護地区を歩く。。。渡加50年後の本人写真あり。