人気の記事一覧

車は漠然と運転していてはダメです。どこで減速を始めるか、停止を覚悟するか、車体の位置を何処に保つべきか、対向車が飛び出す恐れはあるか、歩行者が潜んではいないか等、具体的な映像でイメージできなければダメです!意識を緩慢化させる飲酒運転だなんて良し悪しを問うている場合ではないんです。

+5

妄想日記(❁´ω`❁)🌈 💕🎶❤🐼❤🐼~ケーキができたよ!の巻~

イメージをする事 メッセージを送ること

8月17日のおはようございます

3年前

出来る自分をイメージして出来た自分を褒めること。出来る自分を具体的に強くイメージして出来た自分を具体的な方法で褒めて認めること。凸凹の気持ちと遠回り気味な人生だったとしても、イメージすることで視界が広がることは沢山あるんだと思う。凸凹だから、必ず何処かでピタッとハマる場所がある。

1年前

人は自分の意識する方向に向かって歩む

大谷翔平選手から学ぶ!まずはイメージすることからやってみよう✨