人気の記事一覧

先に書いておきます。だれがわるい、だれが戦犯、だれかをさばこう 裁いてやらねばならないのである!などというのではなくて、二度と似たようなことが 起こらなくなれば それでいいんですよ。それをここに書いておきます。

昨日の、あえてわざと嫌がらせ質問に見えた、じゃじゃまるからレン話さんへの質問発言は、結果として有効 有用だった。

こう書いておきますよ、誰かにも原因があるのではないか?と追及することは、必ずしも ほかの誰かには全く責任や問題などないのだ!という主張が存在するに決まっているとは限らないということ。こちらは、責任や原因の所在の割合を、だれかのみに100 押しつけたりすり替える人物ではありません。

つまりこちらにも問題がまったくないかって言われたら、たしかにそれは、微 じゃなくて かなりあるかもしれないわけですよ。でもそれと相手方の問題の有無は 別の話なんですよ。なすりつけすり替えて叩きがちなのは 向こうだと思いますよ。課題の分離、他者の好き嫌い。嫌いなやつを叩きたい!欲。

これはたぶん、レンタル話し相手さんが 【レンタルなんもしない人さんのような人物の役】を演じていると思う。「ぼくはめちゃくちゃスッキリしましたぁ!レスバトル面白かったです また是非!」