マガジンのカバー画像

映画

136
運営しているクリエイター

#好き嫌い

好き嫌いの感情変化

好き嫌いの感情変化

私は比較的人の好き嫌いが激しいと思っていた。
特に映画に出演する俳優の好き嫌いが激しかった。好きな俳優はとことん愛し、全ての出演作品を観た。嫌いな俳優はとことん避け、作品は良さそうでも観るのを避けてきた。

昨年4月から約1年間、次男の闘病生活のサポートをしてきた。それが原因かどうか定かではないが、最近人の好き嫌いが緩やかな気がする。例えば以前は嫌いな俳優の動画が出てきたら即消していたが、消さずに

もっとみる
俳優の好き嫌い😅

俳優の好き嫌い😅

私は好きか嫌いかはっきりしているタイプの人間だ。俳優の好き嫌いも激しい。好きになった俳優は全作品観ようとする。TSUTAYAやAmazonやNetflixで観れない映画はヤフオクやメルカリで購入し観ることも多い。

逆に、嫌いな俳優が出ている作品は出来るだけ避けてしまう。若い頃はジョン・トラボルタが大嫌いで、大ヒットした「サタデー・ナイト・フィーバー」は映画館に観に行かなかった。最近ついにTSUT

もっとみる
映画の好き嫌い🎬

映画の好き嫌い🎬

映画館に行くかどうかの決め手は、監督、俳優、そして世間の評価だ。世間の評価の中での決め手の順位は、信頼する映画評論家が1位、インスタグラムで繋がっている方々が2位、その他一般の方々が3位。

ネット上の映画評論は全く信用していない。映画の好き嫌いは千差万別だ。他人が0点をつけても私は100点をつける映画はたくさんある。もちろん一番信頼している映画評論家の評価も自分とは合わないことも多々ある。

もっとみる