見出し画像

ドラムレッスン2024/5/21

FIELD OF VIEWのドラマー小橋琢人さんのリモートによるドラムレッスン第48回。

土日に開催されたFIELD OF VIEW 29th Anniversary Liveの感想を伝えるところから。今回は僕の姿がステージの演奏者からも見え(てしまっ)たとのことで、すごかったねぇ~と。
「一番前って後ろの人達が同じことをやってるか(自分だけ違うことをやってないか)心配にならないの?」
と聞かれたので、
『心配するどころか、見ろって感じでやってます。ステージの演奏者を煽ってやるくらいの気持ちでのぞんでます』
に、「さっすが!」と大爆笑w

(今回ギターの小田孝さんが22年ぶりにステージに上がられたので)
『小橋さんも浅岡さんも嬉しそうで、見たことない表情してたから悔しかったです』
「彼女かww」
『正直なところ、音楽はもちろんですが、推し活冥利に尽きるというか、ステージ上でメンバーの皆さんが幸せそうにされてるのを見られるのが嬉しくって』
「あのさぁ、推し活っていうけどさ、昔からの人はまあお付き合いってことであっても、最近好きになりましたっていうファンの人達は、こんな50過ぎのおっさん達のどこがいいんだろう?」
『はぁ~(ため息)。小橋さん、いい加減ご自身の人気の高さを自覚してください』
「笑 怒られたしw」

まあそんな話をしましたが、新曲の話とかライブ中のちょっとしたハプニングとか、音楽的な話もしました。

話したいことはまだまだあったけど、前回喋りすぎてほとんどレッスン時間がなくなってしまったので(僕は構いませんがw)、今日はなんとなく話を切り上げてドラムを叩くことにしました。

今日は疲れてたしお手柔らかにお願いしたいと思っていたけど、全然復習できていなかった課題曲を進めることになり、本気で焦る。でもやると決めて開き直ったら意外とうまくできて、1曲通すことに。さすがに事故続きになってしまったけど、何があっても最後まで続けると決めていたので(指示もされたので)、その言い付けだけは守りました。
とりあえず楽譜に書いてあることが何を求められているかはわかったので、次回はそれを深めるレッスンになりそうです。

では、また明日!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?